アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簿記検定3級の勉強って何からどうしたらいいですか、、、何ひとつ分かりません。

A 回答 (2件)

> 何ひとつ分かりません。


全くテキストの最初から理解できないということですかね?

多くの資格に関する勉強では全体像をつかんでいるかどうかで理解度が違ってきます。
 →簿記においては不要とするご意見も見受けられますが、最終的には理解していないと試験問題が解けない人が出てきます。

そして、現時点では次のことはザクっとでよいので頭の隅に入れておいて、テキストに書かれている仕訳を見ながら振り返って、「あぁ~そういう事だったんだ」と確認すればよい。
 ・取引一巡
 ・取引8要素
 ・主要簿(仕訳帳と総勘定元帳)と補助簿
 ・転記
 ・勘定科目名と区分
 ・「貸借対照表」と「損益計算書」という書類がある事
あとは・・・どの資格試験でも身近なところに落とし込むと理解するのが楽になる傾向があります。
今勉強しようとしている簿記は『複式簿記』と呼びますが、単なるお金の入出金を記録している「小遣い帳」や「家計簿(ソフトではなく昔からの手で書くやつ)」を『単式簿記』と呼びます。
つまり、多くの方は既に何らかの形で簿記を経験済み。
そこで、私は母親がつけている家計簿を『複式簿記』で記入していったら、なんとなく腑に落ちるようになりましたよ。


さて、前置きみたいなものが長くなりましたが
1番さまの紹介されているサイトの他にもネット上には無料の講座がいくつか存在しますので、そこを利用してはどうですかね?
[例]
https://inuboki.com/
http://studyboki3.com/
https://fp-ohki.com/2020/04/25/boki77/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/13 22:18

【簿記系YouTuber?】に教えてもらいましょう。



(4) 簿記3級独学応援っ!【入門!初心者の人が一番最初に見る動画:仕訳がメッチャわかる!】全24回(基礎18回+じっくり復習6回) - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/13 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!