dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

併願優遇のための内申が1足りないと言われ現時点では併願として受けることが出来ないと言われました。けれど今まで受けてきた模試の安全圏という枠には併願として受けようと思っている高校が毎回のっています。これはどういう事ですか?

A 回答 (5件)

県がわからない。



志望校もわからない。

何を言ってるのかわからない。

そもそも併願優遇ってなんですか?
県とかによって考え方も異なるんですよ。

塾と、先生の言うことも異なる。

公立か私立かもわからない。

あなたの目的もわからない。

僕らはテレパシーできるわけではないんですよ。

通常、学校の先生は進路指導は弱いです。
とりあえず中3で、とりあえずやって!
と言われた人が多様な業務の中でしますから。
得意でもないし、やる気もない人が沢山います。

しかもデータがないです。
ここだけの話、通常、県内全ての中3が受けるのに、先生が持ってるのは自分の市内の生徒の情報だけです。

しかも、そのデータ掴むのは中3の12月なんですよ。
それまで知らないし、しかも参考にするのは(自校の)前年の生徒情報なんです。
悪平等ですよね。

あと、偏差値第1回入試の偏差値63がA判定だと、第2回模試で63がB判定とか余裕であります。
つまり時期が違うだけで、その偏差値表はあまり役に立たないこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼していませんでした…昨日成績が帰ってきたのですが1上がっていたので併願校として受けられることになりました!ありがとうございます

お礼日時:2022/12/02 06:54

うちは東京でしたので公立は1校のみしか受験できませんでした。

あとは私立を4校受験しました、うち1校は埼玉県で確約をもらっていました。結局、私立に行くことを決めたために、公立は受けませんでした。埼玉の確約校は、残りの東京の高校に全部落ちたとき用に一応受けました。

偏差が足りていても受験は何が起こるかわかりません。地域によって状況は異なりますが、もしもの時に確実に受かるところは一校、都市部なら他にも第二志望を入れておくとよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、併願優遇は落ちた時のこと考えてあった方がいいですよね…とりあえず後内申1ということなので次に出る成績表までに全力をつくして内申あげようと思います。回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/27 19:13

受験制度は都道府県によって異なりますので若干違うところもあるかもしれませんが、併願優遇というのは内申等の基準を満たしている場合、第一志望に受からなかったときにそこへ行くということを条件に、甘い合格基準がもらえることを言います。

高校受験は受験日が違うなら、いくつ受けてもOKです。
https://std-ie.jp/tips/tip163.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!安全圏に入っているけど第1志望落ちたらそこしかないので併願優遇貰うべきですか??安全圏に入ってても併願優遇ないと危険ですかね、?

お礼日時:2022/10/27 16:17

一般受験での安全圏という事ですね


普通は模試に併願の区別などありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/27 16:16

併願優遇制度は使えないけど、


一般受験なら十分狙える範囲
ということではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般受験だと第1志望の公立高校は受けられなくなってしまいますか?それともどちらも一般試験で受けることはできますか?

お礼日時:2022/10/27 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A