
No.5
- 回答日時:
追記です。
回数を書くの忘れてましたが、揚げ物は週に2回はブランチ時か夕飯時に揚げてる気がします。
No.4
- 回答日時:
そうですね……。
我が家は老夫婦の二人暮らしですが、揚げ物は比較的によくやりますよ(^^)v
ブランチと、夕食の1日2食ですが、ブランチ時の麺類のお共や、夕飯時の晩酌のツマミに、和洋色とりどりな揚げ物をすることが。
夫が揚げることはあまりないと言うか、私がやらせません(笑)
私は料理作りをすることが趣味と言うか娯楽というか、楽しみな遊びなので、取られたくないのです。
夫も料理は上手いのですが、やらせません(≧∀≦)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 家で揚げ物って大変ですか? 揚げ物をしたことがありません 揚げ物に使った大量の油はどうするんですか? 11 2022/12/06 13:34
- 食べ物・食材 揚げ物料理はそんなに怖いですか? 17 2023/06/14 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 飲食店で働いているのですがオードブルが年末年始にありました。 揚げ物以外を入れる係の人と揚げ物を入れ 1 2023/01/03 21:30
- レシピ・食事 保存容器について いつも帰り道に揚げ物買うと家で食べる時食感がペチャっとしてて冷たくなってしまいます 3 2022/05/18 08:17
- その他(社会・学校・職場) 飲食店で働いているのですがオードブルが年末年始にありました。 揚げ物以外を入れる係の人と揚げ物を入れ 1 2023/01/03 21:01
- 食器・キッチン用品 揚げ物カリカリ食感長くなる方法について 揚げ物、フライドポテトを見せて買って家に着いたごろいつもしな 3 2022/05/18 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) 揚げ物 油の処理の方法について 皆さんは揚げ物を作るときにどうやって大量の油の処理をしていますか?ど 5 2022/05/09 19:19
- その他(料理・グルメ) 揚げ物と聞いて好きなものは? コロッケ?からあげ?それとも別? (今日の晩御飯に揚げ物食べようと思っ 9 2023/03/02 16:28
- その他(スポーツ) 凧揚げ 1 2022/05/06 07:09
- 食べ物・食材 出先で冷凍コロッケを貰ったまま、別のところに8時間持ち歩いて出かけてしまいダメにしてしまいました。 5 2022/08/01 00:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
乳幼児にナンプラー
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
料理についての質問です! サラ...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
らっきょうの酢漬けを消費でき...
-
朝食にニラ
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
消費期限が一時間過ぎたサンド...
-
パスタマシン
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
美味しいと言われないご飯を作...
-
肉の中で何が一番安いのか教え...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報