dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解雇規制撤廃に反対している人達って、みんな無能な人かハラスメント常習犯か、その他にクビになる要因を持っている人達でしょうか?

A 回答 (2件)

解雇規制がなければ企業は不景気になればどんどん正規社員の首をきるでしょう。

今の非正規職員と同じ立場になります。そして正規社員のあとのポストは非正規職員にするでしょう。よほど優秀な人だけを社内に残します。

社内教育をやるのは簡単にクビを切れないから、今ある人材を優秀なものにするためにやっているだけです。簡単にクビをきれるのなら社内教育などせずに、市場からスキルを持っている人を中途採用やヘッドハンティングをします。その方がコストが安く済むからです。

よくいわれるのは2.8の法則です。多くの人は自分が有能であるけれども評価されていないと感じていますが、実際に本人が思うほどの能力がないのが一般的です。ですので2割の人が有能優秀であって、8割は無能ですよ。無能なものを切る大ナタがいつ自分のところにくるかわかったもんじゃありません。

そういえば規制改革で大活躍した前パソナ会長の竹中平蔵氏は「正社員なんかいらない」と公言していましたね。
    • good
    • 0

算数苦手な人でしょうね。

会社に金が湧くと思っている感じ。賃金総額は、最低賃金が上がっても変わらないのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。

お礼日時:2022/10/30 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!