プロが教えるわが家の防犯対策術!

銀行に貯金すると、
勝手に貯金額から
税金が引かれますか?

100万円以下なら
通帳から
税金は引かれないの
でしょうか?

貯金していても、
利子が少ないので、
税金を引かれるなら、
全部おろして
タンス貯金に変えた
ほうが良いですか?

すいませんが、
詳しくわかる方が
おりましたら、
教えて下さい。

A 回答 (6件)

ひかれません。



現時点では預貯金そのものにかかる税はないので、
銀行に預けておくと毎年税金が引かれて減っていくなんてことはありません。

税金を滞納して差し押さえられた場合は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/06 03:37

回答:引かれる根拠のある税金なら引かれる。


銀行に預けると利息が付く。その利息に対して税金がかかる。その税金は勝手に引かれるのでその意味ではYES。
税金引かれない残高に決まりはないから「100万円以下」なんて線引きはない。他の回答者が言うように「残高が少ないとあまりに利息が低いため税金が1円以下」になる場合があるということだ。
「利息に対する税金」のことだけでいえば
銀行:預けた金額に(税引き後の)利息が付く。預けた金額が減ることはない。
箪笥:預けた金額は増減しない。

ちなみに郵便貯金は現在「ゆうちょ銀行」となっている。預けた金の呼び方はお好きにどーぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/06 03:35

2013年1月から2037年12月末までの25年間は、東日本大震災からの復興のために、復興特別所得税が上乗せされます。



国税15%と地方税5%に復興特別税0.315%で20.315%です。
ただ、利払い部分に課税されます。

現在普通預金の利息は0.001%ですから、100万円ですと10円の利息が付き、20.315%の課税措置が有ると四捨五入で実質7円の利息受け取りとなります。
100万円の元金から引かれるのではなく、あくまでも利払い部分からです。
10万円以下であれば1円以下となるので利息は支払われませんが、それ以上となると利払いが実施されその部分からの課税ですから知れています。

箪笥預金は利子そのものがつかず、リスクも有るのでそれが良いか悪いかは分かりませんが・・。

普通預金金利より高い利払いがされる金融商品もありますし、投資商品で成長を伴うものもありますし・・。

ちなみに銀行は貯金ではなく預金です。
貯金はゆうちょのみで取り組むものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2022/11/06 03:36

固定資産税等の一部を除き、税金は「儲けた」額にかかるものです。


ですので「貯金」で「儲け」た利子にかかります。

通帳には税金控除後の利子が記載されています。
利子と言っても昨今は虫眼鏡でみなければならないような額ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/06 03:37

銀行預金から勝手に税金が引かれることはありません。


引かれるのは利息から20%は引かれます。通帳に入ってくる利息は税金が引かれた後の金額です?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
まだ、貯金して3日めで、ありがとうございます。利息がついていないので、わからないんです。

お礼日時:2022/11/06 03:39

税金が掛かっても利息にだけですよ。


元金には掛かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/06 03:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!