アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年末調整で、会社から質問表みたいなものを書かされるのは普通ですか。

質問内容は、

年内に転職してきたか
年金を払っているか
健康保険を払っているか
家のローンを払っているか
寡婦か
離別か
死別か

私は、今まで、働いてきた職場で、
このような質問表に細かく答えたことはありませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 詳細なご回答を頂き、ありがとうございます。

    無視してOK、義務ではなく権利とわかり、
    あまり答えたくもなく、その必要もないとわかりました。

    かといって、一覧で渡されると、
    答えなきゃいけないみたいなものには、なりがちですね...

      補足日時:2022/11/11 17:26

A 回答 (5件)

お書きの項目のうち、


「年内に転職してきたか」
以外は、申告する「権利」であって、どうしても申告しなければいけない「義務」ではありません。

少々の節税などどうでも良いと思う人もあれば、所得額が少なくて所得控除をいくつも申告しても意味のない人もいます。
また、会社にそれらのことは内緒にしておいて、年明け後に自分で確定申告をするという人もいるでしょう。

各種の「所得控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
も「税額控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
も、適用しない自由、申告しない自由があるのです。
答えなくてかまいませんよ。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 1

あまり普通ではありませんが、答えることに不都合がないなら、正直に詳しく書いたほうが、税金の精算をより正しく処理してもらえると思います。



答えなくても処罰されるようなものではないですが、手間を惜しんだ結果「そこそこ合ってる」源泉徴収票をもらって後で改めて確定申告をすることになるかもしれないリスクが残るのと、1回で「限りなく正しい」処理をしてもらって後は楽できるのと、どちらがメリットかという感じ方は人それぞれでしょうか。
    • good
    • 1

普通ではありません。



書かれている項目は全部控除にかかわることですね。
給与担当者としては親切のつもりで記載しているのでしょう。
せっかく控除が受けられるのに書類をよく見ないで提出する人も多いですから。

そのような質問票がついていたら「この人は生命保険をかけているのに、控除の書類がでていない」「寡婦なのに寡婦のところにチェックしていない」とかきちんと書類のチェックができますからね。

あの書類って虫眼鏡でみなければわからないような小さな字で、なおかつ文章が悪文の代表とされるぐらいで、何を言ってるのかわからないのですよ。

給与担当者の苦労がよくわかります。
    • good
    • 1

今までは自分で用紙に書き込めばそういう欄も自己責任で書いたけど


会社が基本情報を電子入力するように変わってたりするなら
アンケート形式にしたか
用意する用紙のためかも

今までそのようなことはアンケートはなかったけど
今の会社は各自電子登録なので転職やローンはサイトで最初の方で聞かれます
残りは該当者が自分で選んで申告しますが

複数からの給与所得が年内にあるか
保険料控除は
住宅ローン控除は必要か
寡婦控除の対象になるのか

どれも年末調整には必要な情報なのでおかしくはないと思います
今まではバサッと何枚も用紙を渡され自分で書くところが多かったですが
近年は電子化される傾向にあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような背景があるのですね...
ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/11 17:28

年末調整とは、年内に源泉徴収した所得税を精算することです。


なので、それ以外に関する質問は、無視してかまいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!