dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短期大学2年20歳女子です。少し相談させてください。
自分はめちゃくちゃ心配症だし不安も大きいしみんなが気にしないことであろうと結構気にするタイプです。
短期大学なので今年就活をしたのですが、面接の1週間前くらいから吐き気やご飯が喉を通らなくなったり喉がつっかえたりなど体にめちゃくちゃ症状が出ました。当日になると案外ケロッとしていてハキハキ喋れるタイプなのですがそれまではとても体に現れるタイプです。
でもほかの人の話を聞いていたりすると前日でも緊張しなかったとか言ってたし、就活まだぜんぜんやっていない子も余裕でいます。来年の3月に卒業なのに。

なんか、案外みんな適当に生きていてこんなに人生ばかまじめに生きて小さなことで病んだりしている自分がバカバカしくなってしまいました。
多分、来年の4月から社会人になりますが働く直前になると吐き気とかやばい気がしますあまり考えすぎずに適当に生きるにはどうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

先人の叡智は全て YouTubeにあります。

検索するだけで全ての動画を貴方は見つけることができます。しかし検索しないと一本も見つからないでしょう。今のうちに検索することを覚えましょう。

(26) 適当に生きる - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9 …
    • good
    • 0

吐き気の症状がなくなることと、適当に生きると言う事は、違うと思います。


真面目に生きてて吐かない人だって、いっぱいいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!