
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
工務店で依頼内容に対応できる職人がいれば、その工務店で工事を行うでしょうが、その職人がいない場合は下請けに任せることになります。
下請けに任せる場合は、中抜きがありますので当然費用が高くなります。
実際に工事を行う人は、大部分が下請けです。
今回の場合、下請けのC(多くは個人事業者や一人会社)に直接依頼できれば料金は安くなったのでしょうが、Cを探す手間や、工事に不具合があった時の責任をCが取ってくれない恐れがあります。
なので、ある程度信頼のおける会社に工事の依頼をして、工事の責任はその会社がもちつつ、実際の工事は下請けが行うようになっています。
ホームセンターや大手家電販売店でリフォームを受け付けていますが、
これらに依頼しても、結局は工務店等へ下請けに出すので、余計に費用はかかると思ってください。
No.4
- 回答日時:
工務店というのは、大工が複数人いて付帯工事はは関連業者が行うのが一般的ですから、言ってみればゼネコンです。
(まあゼネコンは全てに手を出さないわけですが)
なので、大工工事以外の工事については、自分達でやれない・やらない工事は外注になります。
コーナン
ホームセンターなどの紹介業ということかと思いますが、これも同じです。
自分達ではやらないのですが、概要部分しかやらないので工務店よりも仲介業に近いものです。
というかそういう業務です。
なので工務店でも工事内容によっては自社職人で行うところもありますから、一括りでとらえてはいけません。
竹中工務店などはまさにゼネコンなのだし、
一人大工が仲間数人で会社にした工務店もありますから。
後者はマージン上乗せスタイルを取らないところが多いので、前回の回答も踏まえてあなたのイメージとは違う工務店です。
ただ、どちらかといえば今は前者の仲介手数料ガンガン乗せるところの方が多いです。
まあそもそもそれに違法性はないですし。
No.2
- 回答日時:
工務店は 農協でいう卸市場のような物。
注文を受けて知っている下請けに設計を依頼し 電気屋を呼び大工に何日にきてここを作ってと頼みトータルで注文の品を作り上げる所です。当然その分のマージン手数料を取ります。自分達ではしません
コーナンも仕事を受けたら出入りの人に仕事を依頼します。
コーナンには大工など常駐していません。当然紹介手数料も取ります。
金額的に安いかもしれません
こういう時は知り合いよりコーナンかどこかで紹介してもらい
見積もりをしてもらいましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
外部コンセントのコーキング
一戸建て
-
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
こちらのネジ山の潰しかたについて 3度目に なってしました。今後こそ お写真 ご投稿させて頂きました
リフォーム・リノベーション
-
4
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
5
新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して
一戸建て
-
6
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
7
トイレについているこれはなんですか?
リフォーム・リノベーション
-
8
ユニットバスを購入して組み立てたいのですが
リフォーム・リノベーション
-
9
リフォームのトラブルの件で質問失礼します
リフォーム・リノベーション
-
10
リフォーム会社の工事の立ち会い
リフォーム・リノベーション
-
11
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
12
今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい
一戸建て
-
13
吹き付け断熱工事の隙間や厚みに関して知識のある方教えて下さい。 現在新築工事中で吹き付け断熱工事が終
一戸建て
-
14
畳を1枚取った画像です。 和室とLDKの仕切りの襖3枚が 倒れて来る原因は、(只今 リフォーム業者さ
リフォーム・リノベーション
-
15
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
16
基礎のヘアークラックについて 注文住宅で家を建てることになりましたが、基礎にヘアークラックが多数あり
その他(住宅・住まい)
-
17
ビルトインガレージにすると2階のスペースが駐車場分広くなるってことですよね? だったらビルトインガレ
一戸建て
-
18
リフォーム契約を解除したい
リフォーム・リノベーション
-
19
新築の注文住宅の建築費用は今後も値上がりが続く(もしくは高止まりが続く)かどうか
一戸建て
-
20
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大規模修繕工事による損害について
-
5
シャワー取り付け料金について
-
6
トイレの水が黄色いのはなぜ?
-
7
リフォームへの苦情で工事が遅...
-
8
でこぼこの床を平らにする方法
-
9
20アンペアから30アンペア...
-
10
洗面化粧台を高くしたい
-
11
ハウスクリーニング&リフォー...
-
12
簡単なリフォームの際の理事会...
-
13
リフォーム業者のミスについて
-
14
トイレリフォームのトラブル ...
-
15
中古マンションの住戸のインタ...
-
16
リノベーション後の騒音について
-
17
リフォーム契約を解除したい
-
18
TOTO便器交換排水ソケットの接...
-
19
増改築について
-
20
こちら200Vは使えますでしょう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter