
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたには法的に自分の権利を主張し、裁判所の判決があれば差し押さえをする権利はありますね。
間違えて振り込んだかどうかについては、銀行は関与しない、双方の同意がない限り元に戻すことはできないというのは当然の話です。阿武町の振り込み間違いも、結局債権として存在するということを裁判でみとめさせ、差し押さえの裁判を起こし、(税金の未納があったことを理由に)帳簿書類の検査を行ったうえで、決済代行業者3社を突き止めたわけです。
No.2
- 回答日時:
?
どっかの市だか村の間違い振込は、誤振込みされた人が横領罪を問われました。
>手を付けたら横領になるのはみなさん知らない
そんなはずないです。
引き出した人が悪い、横領だと大きなニュースになり、その人のプライバシーもネットやTVで公開されました。
みんな知ってるはずです。
No.1
- 回答日時:
相手の良心に任せるしかない。
あとは訴訟ですが必ず勝てるとは言え、費用も時間もかかります。金額が10万以下なら訴訟も起こさないだろうとタカをくくっているようにも見えますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
振込間違えてお金戻ってきません
金銭トラブル・債権回収
-
通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払
金銭トラブル・債権回収
-
今日 銀行に行ったらカードの使用ができませんでした。 これは、キャッシュカードが破損してしまっている
金銭トラブル・債権回収
-
4
横断歩道を渡る自転車は、自動車に対して優先ですか?
事故
-
5
知らない人に誤送金してしまった
金銭トラブル・債権回収
-
6
後払いサービスで1万円くらい払うの忘れてて、多分信用情報に傷が付きました。 5年は消えないと言います
金銭トラブル・債権回収
-
7
クレジットカード申し込みについて質問させて頂きます。先日衣料品店でポイントが貯まるからとクレジットカ
クレジットカード
-
8
強制執行から自分の資産を守る方法はありますか? ネイルサロンと飲食店を経営してます。毎月200万円位
訴訟・裁判
-
9
教えてください 家に帰ったら玄関の前に置いてあるタイヤに「消防法に抵触するため、共有部分に置かないで
その他(法律)
-
10
飲食店とネールサロンを経営しています。去年、解雇した元社員から訴状されました。とりあえず無視してたら
訴訟・裁判
-
11
なぜ借金に時効があるのでしょう? 時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか? 旦那が過去にし
借金・自己破産・債務整理
-
12
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
13
ブラックリストで金が借りれないとは どこからも借りれないの?
借金・自己破産・債務整理
-
14
給料の差し押さえを停める方法はございますか?
金銭トラブル・債権回収
-
15
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
16
これってクレジットカード詐欺ですか? 初めてパパ活をしようと思い、顔合わせをしましょうということにな
金銭トラブル・債権回収
-
17
契約書に記載されたとおりクーリングオフをしたのに返金に応じない
金銭トラブル・債権回収
-
18
サラ金がしつこい
借金・自己破産・債務整理
-
19
見覚えのない請求書が来たのですがどこに問い合わせしたら良いですか?
消費者問題・詐欺
-
20
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ペットホテルに預けた犬が死亡
-
5
裁判を起こすことになりそうで...
-
6
過剰防衛で相手を失明させたら
-
7
絶対Hしないからラブホテルに行...
-
8
通帳・キャッシュカード拾得者...
-
9
10万円盗まれました。指紋から...
-
10
★「職権」という意味、解釈を教...
-
11
裁判所職員への苦情はどこへ?
-
12
拾得物の報労金を支払いたく無...
-
13
除籍後の大学の学費について
-
14
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
15
お客様でも許せない。
-
16
犯罪を知ったときの、通報など...
-
17
なにか訴えられて裁判中の人は...
-
18
美容院で、1,2cm切ってく...
-
19
裁判関係の単語 意味の違いを...
-
20
有料自習室使ってるものです。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter