
インターネットの英語教材"VOA Learning English"の中の
「Black Inventors Create Objects for Daily Use」
のサブタイトルで、このような文章が出てきました。
“The inherent understanding of what an inventor is and was and could be — the framing of that term — eliminated the possibility for all Black folks and all marginalized people,”
これを「過去、現在、未来の枠の中で、発明者とは何かと本来理解すると、それは黒人のフォーク、少数民族の可能性を無くされたことである。」
直訳してみましたが、今一つ、しっくりしません。
見落としか、誤訳がありましたら、ご教示ただければ幸いです。。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者さんの良質の回答を読んだ上で考え直し、VOA の記事をすべて読んでみました。
質問者の提示した一節の5行ほど下には、次のような一節があります。There were also Black creators who came up with new designs that did not fit the traditional idea of an invention. These traditional ideas were the white, European standards for invention. That kept certain designs and ideas by Black people from being accepted by the patent system.
つまり、黒人でもいろんなたくさんの創造的なアイデアを考案した人はたくさんいたのですが、黒人の考えだすものは白人の男性が考えていた「発明」という考え方とは微妙にずれていたた、せっかく黒人たちが考え出したたくさんのよいアイデアが最初から特許の対象としては取り上げてもらえなかったとあります。
そういうことも考え合わせた上で、今回の課題文を再び考えてみます。
“The inherent understanding of what an inventor is and was and could be — the framing of that term — eliminated the possibility for all Black folks and all marginalized people,”
僕が考え直して作り出した直訳に近い和訳:
「発明家というものがどういうものであるか、かつてはどういうものであったか、どういうものでありうるのかということについての本来的な理解(つまり、その言葉つまり「発明家」という言葉の定義づけ)が、あらゆる黒人や、隅っこに追いやられた人々すべてにとって、(発明家になる)可能性を除外してしまったのである。」
意訳:
「発明家とはどういうものか、どういうものだったか、どういうものでありうるかについての(白人男性による)本来的な理解、つまり発明家という言葉についての思い込みのせいで、黒人や隅っこに追いやられた人々は発明家になることができなかったのである。」
No.4
- 回答日時:
「現在、過去、未来の枠の中で」のところが、ちょっと違うと思います。
the framing of that term の that term は inventor のことなので、
the framing of that term は「(発明家とは何か(これまでどんな人が発明家とされ、これからどんな人が発明家とされることになるのか)ということに関する私たちの頭の中の理解・イメージが)発明家という言葉に枠をはめること」のような意味です。
No.3
- 回答日時:
発明家とは何か、何であったのか、何でありうるのかという本来的な理解、語の枠組みの明確化自体が、すべての黒人種と周辺的民族に対し発明家となる可能性を抹殺した。
という意味です。
主語は〔The inherent understanding 〕で、〔 the framing of that term〕が補足、動詞が〔eliminated 〕で、目的語が〔the possibility〕です。
〔the possibility〕とは〔an inventor〕の可能性ということです。■
No.2
- 回答日時:
“The inherent understanding of what an inventor is and was and could be — the framing of that term — eliminated the possibility for all Black folks and all marginalized people,”
(訳)「発明家とは何か、何であったか、何でありうるかということをそれまでと同じ固有の意味にしか解さないのは、つまり発明家という言葉の意味に枠を嵌めることは、すべての黒人と隅に追いやられているすべての弱者が発明家になれる可能性を奪ってしまった。」

No.1
- 回答日時:
(1) 課題文の直前のパラグラフ:
The banning of Black inventors from the patent system was based in racist beliefs of the superior intelligence of white people, said Rayvon Fouché. He is a professor of American studies at Purdue University in the American state of Indiana. He is also the leader of the Social and Economic Sciences Division at the National Science Foundation.
(2) 質問者の提示した課題文:
“The inherent understanding of what an inventor is and was and could be — the framing of that term — eliminated the possibility for all Black folks and all marginalized people,”
======
というわけで、(1) を読んだあとに (2) を読みました。(1) では、白人社会では黒人の発明家が最初から特許制度から除外されてしまっていると書いています。
(2) をなるべく直訳に近い形で訳してみます。
「発明家というものが現在どういうものであるか、そして過去にはどういうものであったか、そしてどういうものでありうるのかということについての本来的な理解(つまり、その言葉つまり「発明家」という言葉の枠組みの設定)のせいで、あらゆる黒人や、周辺に追いやられた人々すべてにとって、その可能性(つまり発明家になる可能性)を除外してしまったのである。」
************
これでわかるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の記事で意味が取りきれません。助けてください 4 2023/07/20 08:00
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 英語 Knowing that an appropriate emergence profile of a 1 2022/10/16 20:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 Once it is anticipated that the possibility of a b 1 2023/03/04 09:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスカンを英語で言うと
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
「Buy One Get One 50% Off」の...
-
洋画中に良く出る吐き台詞
-
I need you backの意味教えてく...
-
what does the kind of clothes...
-
高一漢文 画像あり 〔 スタディ...
-
It is 時 before SV
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
英訳の質問です
-
Are You Gonna Go My Way って...
-
However, these emigrants were...
-
英語の文法事項において質問です
-
you are precious to meとは?
-
最近の親は、自分たちが子供時...
-
英語で「努力は報われない」とは…☆
-
You are always gonna be my lo...
-
日本でなんという意味ですか?
-
ベット・ミドラーのThe Roseの...
-
squareの意味が分からない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナスカンを英語で言うと
-
every other dayでどうして「一...
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
英訳の質問です
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
日本語に訳すと??
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
-
一行だけ訳せません。
-
英語でbirthとbornの違いを教え...
-
何て訳せばいいの?
-
HoneyDripper(ハニードリッパ...
-
「黒塗りされた」の英語を教え...
-
I need you backの意味教えてく...
-
生産課
-
I'll get you とは
-
「開発部準備室」の適切な訳
-
come in many colorsを訳したら...
-
marked by ってどうゆう意味ですか
-
俺のケツをなめろ!
おすすめ情報