dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元旦那と関わりたくないのですが、養育費の支払いがないのでどうしたらのかわかりません。
これ以上、かかわると私の精神的にもしんどいので嫌なのですが、養育費の支払いがないので支払ってもらいたいです。
そうなると、連絡とかしないとですがすると罵倒などはじまるので、つらいです。
どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

金持ちの彼氏見つけるが1番!関わると、また不幸になりそ。

    • good
    • 0

弁護士を雇って仲介してもらう。


弁護士レベルで強くて信頼できる人が身内にいるならその人に頼んでもOK。
    • good
    • 1

おいらの周りは養育費とぼけちゃうのが多いですね。


4人いて4人共まるで貰えてませんね。

もしも
理由は、生活困窮してるから払えない・・・と・・・
こうなると何も出来ません。

結局次の女に注ぎ込みたいんでしょうね。

責任持つ人は少ないようですよ。
    • good
    • 0

養育費諦めたら?


当事者のあなたが何もしないで、
座って、黙ーって待ってたら、
相手が金払ってくれるんだったら、
楽でいいよね。

揉めてんだから、
そんな簡単にいくわけがないし、
自分が動かずに、誰かが?何とかしてくれるなんて
勘違いも甚だしい。

自分の、自分たちの問題でしょ?
そういう自覚ある?

www
    • good
    • 1

縁を切る。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A