dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍さんが亡くなって喜んだ方の中に福島会津の方も含まれてるのでしょうか?
安倍さんは山口県の方です。

A 回答 (3件)

会津守護職は幕方で、白虎隊の悲劇とか嵌められた感を強く持っているから、薩長明治政府側への反発心が高めなのは事実。



今もそうかは分からないけど、鹿児島、山口出身の人と結婚したいとか話すと、猛反対されるという話は聞いたことがある。

父方が会津出身で、私が子供の頃に実家の蔵の中を探索していると、壁に大きく赤黒く達筆な落書きを見つけた。爺様に読んでもらったところ「薩長許スマジ」みたいなことが書かれていたそうで、恐らく江戸時代末期の先祖が義憤にかられて書きなぐったものの、やばさに気付いて物で壁を隠したものと推定。

今でも薩長に複雑な想いがある人はいるだろうけど、恐らく少数。ましてや人の暗殺に喜ぶような人は極めて少数だと思う。親族ゆえかもしれないけど、福島の親族は結構ときの首相をずけずけと批判する。物心ついてからだけど、角栄からずっと批判対象にならなかった人はいない。

ちなみにうちの実家は、角栄の新潟交通にはかなり失礼なことをされたようで、薩長云々なんてもんじゃないレベルで最も嫌っていた。
    • good
    • 1

愛国者は売国奴国賊の安倍が4んで喜んだでしょうね

    • good
    • 0

福島という姓の人はよろこんだかな?出身は違うでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!