dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怒られたりすると、
腹の底から湧き上がってくるような、
喉の内側をくすぐられているような感覚になって、
立てなくなって、座れなくなります。
昨日お母さんに怒られたのですが、
その時もこのようなことが起こり、座れなくなった後吐き気がして慌ててトイレに駆け込みました。
吐きはしませんでしたが、息がしにくくものすごく辛かったです。
学校の先生から注意された時もこんな風になって喉の内側がムズムズするようなくすぐられるような感覚になり息がしにくくなりました。
これってなんなのでしょうか?
出来れば治したいです。
治す方法とこれが起きる原因を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

不安障害などの可能性もあります。

またものすごく怒られた記憶を体が思い出し自分を守ろうとしているのかもしれません。
スクール・カウンセラーや保健室の先生に相談したり、規則正しい生活をしたりするとましになるかもしれないです。
    • good
    • 0

自律神経のバグ、腎臓からのコルチゾール過剰分泌、過呼吸?


運動と睡眠を本格的に見直すのが私のお勧めできるカードです。
あなたに起きたことの原因は、対処をしてみて治ってから初めて断定できますから、出来ることでいいので何でも良いから始めてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございますm(*_ _)m
過呼吸になったことがないので分かりませんが、
テレビで見るような感じではなかったです。
毎日10時間程度眠っているので
運動を見直してみます。

お礼日時:2022/12/12 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!