
No.4
- 回答日時:
肺は、左右それぞれが2つ3つの部位というかパーツに分かれていて
肺切除といってもそれらのパーツの除去と片肺全体の切除とあります
また、左側は心臓があるため右寄り小さく左右どちらの肺を切除するのかで影響も異なります
なので簡単には言えないのですが
術後のリハビリなどをしっかり行って残った肺の機能を十分に活用できているならば日常生活においては大きな支障はないはずですね
当然激しい運動などは制限されるはずですが
ハイキングとかゴルフのような自分のペースでできるようなスポーツも可能な場合もあります
心配なのは感染症などでしょうか
No.2
- 回答日時:
私は交通事故の後遺症で右肺が少々動きが悪い。
時々、息苦しさを感じます。
そういう時は、右胸を叩きながら、深呼吸すると、楽になります。
それが片肺となれば、息苦しいときがあると思います。
しかしながら、その肺は従来よりもやや大きくなっているかも?
人間、機能不全があると、代替可能な能力が強化されます。
私の場合、他に右腕が完全麻痺しているので、元来ある器用さが強化されています。(左手)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 先日、飼い猫に肺癌疑いがあると動物病院で言われました。 関節の具合を見るためにレントゲンを撮ったとこ 2 2023/08/05 20:01
- 幼稚園・保育所・保育園 今日、3歳の娘が慣らし保育2日目でした。 11時にお迎えだったので行ったら 砂遊びをしていて私に気付 4 2022/04/05 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) 自死ご遺体の第1発見者になりました。経験者の方はいらっしゃいますか? 2 2022/10/06 18:19
- 化学 酸化グラフェン: 毒性試験 の論文でお聞きしたいことがあります 1 2023/07/18 05:50
- 病院・検査 本日、人間ドックをしました。 項目に肺活量検査があり行ったのですが肺活量検査でコロナがうつることはあ 1 2022/03/25 12:26
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 化学 酸化グラフェン 人体への有害性の論文 1 2023/07/18 00:00
- 医学 肺炎について勉強している看護学生です。 細菌性肺炎になればWBCとCRPが上昇すると教科書に載ってい 1 2022/10/22 01:30
- 掃除・片付け 部屋の片付けを途中で断念せず終わらせるには 8 2022/07/26 05:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 古傷が痛みます。さっきからズキンズキンと、数分に一度痛みます。毎年の冬のことですが、、、。 2 2022/12/21 21:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
-
copdの患者さんの最後ってどん...
-
漢方薬を飲んだときに気管に入...
-
タバコをやめて何年くらいで肺...
-
花粉とかは粉塵みたいなもの?
-
ごはん粒が肺に入ることはあり...
-
呼吸法で長く息を吐く理由
-
タバコをやめると、何年くらい...
-
肺気腫について
-
鼻くそを防ぐメンソレータムが...
-
肺炎は努力すると勝手になる物...
-
腹式呼吸した空気はどこに入っ...
-
潜水病に関する質問です。
-
部屋にはホコリが大量に舞って...
-
息すると左肺あたりがズキズキ...
-
洗剤(洗濯用洗剤etc...)の粉...
-
肺野肺病変肺紋理増強 健康診断
-
先日、飼い猫に肺癌疑いがある...
-
生理的酸素の減数は概ねどれく...
-
葉巻は喫煙?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
-
肺に入ったほこりなどはどこへ...
-
健康診断の結果、レントゲンが...
-
漢方薬を飲んだときに気管に入...
-
灯油ストーブの人体への影響
-
肺のレントゲン写真
-
肺から空気がもれる
-
ごはん粒が肺に入ることはあり...
-
今からでも、禁煙すれば肺はき...
-
気管に異物が入るとその後どう...
-
iQOS吸うようになって1年くらい...
-
フリースの安全性について
-
健康診断で肺のレントゲンを撮...
-
10代でも、20代でも30代でも40...
-
気管にお茶が入った
-
健康診断のレントゲンですが、...
-
肺がんについて。肺がんになっ...
-
肺野肺病変肺紋理増強 健康診断
-
気管支が細く酸素の取り込みが...
-
酸素飽和度が99パーセントある...
おすすめ情報