dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏にマンションへの入居が控えています。
購入した物件の仕様・設備はおおむね気に入っています。
ただ、トイレに手洗いカウンターが欲しくって、いずれはリフォームを考えておりました。

先日夫に私の考えを言った所、意外にも好意的な返答がありましたので、現在リフォームについて調べているところです。

手洗いカウンターのみ取り付けられるか?と施工会社の方に相談した所、もう取り付けるのは難しいと言われました。

今の所、便器は交換しないでおこうと思っていますが、本体を交換しないで手洗いカウンター(壁埋め込み)を取り付ける事は無謀でしょうか?。

タンクレスに交換するフルリフォームは、夫が反対しているので難しそうです。

また、施工方法・施工日程・費用など教えて頂ければ嬉しく思います。

A 回答 (2件)

トイレ自体を交換せずに手洗いカウンターを付ける事は不可能です。


前の方のコメントにもありますが、手洗いカウンターは、手洗い器に給水栓と排水管の接続が必要になり、これには結構な金額がかさみます。

もし、どうしても手洗いカウンターが欲しい!と言う場合,ある程度の条件が必要ですが,ないこともないです。
条件とは,
1、奥行きの間取りが120CM以上ある事
2、壁がボードだけでなく、荷重をささえられるベニヤが入っている事

これをクリアしていれば,TOTOのレストパルシリーズ
で、手洗いカウンターを設置できるシリーズが出ています。 これは手洗い用の給水排水を新設しなくとも手洗いカウンターを設置できるタイプです。

定価で32万くらいですが、つけて頂いた方にはとても喜ばれています。工事費、施工日程は 現場によりますので、なんともいえません。

トイレの排水が床か,壁かによって、定価に若干の変化があります。また,ウォシュレットの機能は自由に選べないという欠点もありますが、永久に、手洗いカウンターは無理だ、と思われずに検討されてみる方が良いと思います。

TOTOのショールームに行くと、結構親切に教えて下さいますよ。

参考URL:http://www.toto.co.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご返答、ありがとうございました。
近い内に設計図を入手して、ショールームで相談しようと思います。

kathedoralさんはリフォーム業者の方ですか?。
実はウォシュレットが標準で付いているのですが、これがついていると難しいのでしょうか?。

どちらにしても、まずは現状の確認ですね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 16:06

手洗いは、水洗タンクについているものでなければ、そもそも便器本体とは何の関係もありませんから、そのための配管などを全部することになります。


で配管関係を考えると、壁などを一度はがしての作業となりますので工事費用は便器交換よりもずっとかさみます。

壁埋め込みというのはそもそも可能かどうかもわかりません。埋め込みタイプでは基本的に壁が中空になっていることが前提ですから、コンクリート壁に石膏ボードなどを施工しただけのような場合にはスペースがそもそもありませんから。

ということで、現状がわからないのでご希望の通りにできるかどうか、またできるとしてその費用が幾らになるのかは見当もつきません。。。。
見積もりをとってみるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
諦めが悪いので、一度ショールームに行って相談しようと思います。

お礼日時:2005/04/15 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!