
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バレるバレないの問題ではありません。
不当に納めるべき税金を納めないのは脱税で、罰則もある犯罪です。
法定刑は10年以下の懲役または1000万円以下の罰金で窃盗より重く、
資産家の家に盗みに入ったらバレますかねと言っているのと同じです。
扶養から外れると親御さんの負担が大きくなったりしますので、
必要な時間を削ってまで稼ぐと損をするケースもあります。
No.2
- 回答日時:
親御さんがいるなら、そちらの扶養控除への影響もあるので、きちんと帳簿作って申告する必要があります。
経費を沢山積んで利益を圧縮できれば扶養のままでいられるかもしれませんが、内容次第なので何とも。グーグルの日本法人があなたへ払った分を酷税へ報告しますので、あなたの申告に関係なく、収入は把握されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます
確定申告
-
お金はあればあるほどいいという人がいますが、例外があると思います。 もし10^100乗円あったとした
預金・貯金
-
前期の確定申告を修正したい
確定申告
-
4
医療費控除と副業分の確定申告
確定申告
-
5
確定申告についてのお尋ねです。 今まで収入は定置網の給料と個人事業者として刺し網、タコツボ漁をしてい
所得税
-
6
雇用保険に関して
雇用保険
-
7
メルカリの確定申告について
確定申告
-
8
贈与税って現金の場合だけですよね。 1000万の車をプレゼントしても税金などは発生しないですよね?
相続税・贈与税
-
9
フリーランスなら、48万以下なら確定申告しなくていいのでしょうか?
確定申告
-
10
源泉徴収票
所得税
-
11
大学の奨学金は本人がクレジットカード借金300万ほどあっても借りることは可能ですか? 自己破産や債務
カードローン・キャッシング
-
12
電力会社の切り替えについて
通信費・水道光熱費
-
13
健康保険証を2つの会社で作ることは出来る?
健康保険
-
14
今は一千万円で家は建つのでしょうか。 実は家事になり、家を潰す予定でいます。 見積もりを取り、潰すお
その他(保険)
-
15
ノートパソコン、ミニPCで予算10000万〜30000万で 動画編集、ゲーム、ゲーム開発できるの教え
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
車の下取り価格5,000万なら 税金でいくら持っていかれますか?
減税・節税
-
17
クレジットカードの年会費が年1回カード利用で年会費無料だとして、その付属のETCを使っても適用されま
クレジットカード
-
18
健康保険の二重加入について 現職を1月15日に退職して、次の職場では1月16日から派遣社員として働く
健康保険
-
19
過年度分の医療費控除について
固定資産税・不動産取得税
-
20
来月に、腎臓結石の摘出手術をします。 そこで、この機会に、保険に入ろうと考えていますが、コープ共済に
医療保険
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
扶養内で働いている場合、年末...
-
5
学生はNHKの受信料が半額になる...
-
6
この場合は年金とか税金とかは...
-
7
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
8
社会人→学生になったときの扶養...
-
9
扶養家族で、扶養されてる側が...
-
10
失業給付(基本手当)申請前の...
-
11
妻がヤクルトレディをやってい...
-
12
入学手続きでの「保証人」について
-
13
第三号年金加入者は60歳まで?6...
-
14
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
15
結婚をすると父親の扶養家族か...
-
16
離婚前提での別居のときの扶養...
-
17
離職票ってハローワークに提出...
-
18
社会人→学生で失業保険はもらえ...
-
19
大学院生に扶養控除はありますか?
-
20
私の扶養家族である子供が大学...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter