
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ナポリタンとSpaghetti alla Napoletanaは別物。
NHKが嘘をついてるわけっじゃなくて、日本ではトマトケチャップを使ったスパゲティがナポリタンという名前で一般的に認知されてる、それだけです。杏仁豆腐とか片栗粉とか、本物使って無くても偽物だー!っていう人いないでしょ。
No.6
- 回答日時:
嘘というか説明不足だったのでしょうね。
ドラマ内で作り方を覚えた場所という表現をしたらその土地の名物という認識が視聴者に生じる可能性は高いですね。そして名物というのはその地で発祥した物であるという思い込みをする人も少なくないでしょう。なんでもないシーンではありますがNHKがもう少し丁寧に扱うべきでしたね。
ナポリタンの下に卵焼きを引くスタイルは名古屋式のナポリタンの提供方法です。わかりにくいですがこの動画でも卵焼きらしきものが確認できるので名古屋風ナポリタンを意識しているのは間違いないと思います。
吸いません・・・いや、すみません
私には「卵焼きらしきもの」が見えませんでした。
要するに名古屋のナポリタンは目玉焼きを入れるんでしょうか。ドラマの場所は多分東大阪だと思います。
No.5
- 回答日時:
情報番組であればNHKの説明不足か間違いという解釈になりますが、ドラマの登場人物の言葉なら許容範囲かもしれません。
ドラマ「舞い上がれ」で登場人物が名古屋の喫茶店でナポリタンの作り方を覚えたという主旨のやりとりがありましたが、それですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ ファミリーマート 6 2023/01/31 09:18
- スーパー・コンビニ ファミマ 6 2023/01/31 00:00
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 食べ物・食材 ナポリタン 4 2023/01/21 04:46
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしの家賃相場についての質問です。 ①神戸の中央区〜3.5kの範囲内 ②名古屋の栄、もしくは名 1 2023/04/18 23:30
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- 倫理・人権 外国人の「通名」を廃止するべきでしょうか? 10 2023/08/15 16:04
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
魚料理か肉料理どっちが好きで...
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
生スルメイカって
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
牛スジの代わりの肉
-
パスタ一人前って何グラム?
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
美味しいと言われないご飯を作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報
L'amatriciana(アマトリなんたら)は岐阜の郷土料理と聞いてます。やはり情報源はNHKです。
スパゲティって、本当にイタリヤ料理(イタ飯)なんですかね?
「鉄板ナポリタン」は知りませんが、昨日のドラマで登場人物がそう言ってました。
そうです。正にその通りです。
あなたの説によれば、貴司だったかの言ったことはすべて嘘なんですね?
動画を観れば判るように、Spaghetti alla Napoletanaって、基本的にウインナとケチャップが必須ですよねえ?
それと激辛のタバスコ・スコーピオン・ソウスと粉チーズと乾燥パセリ。
言いますよ。特に杏仁豆腐についてはうるさいですよ。支那料理専門店の正規品以外はゼッテー喰いません。
片栗粉は嫌いなのでどうでもいいです。最近片栗粉でとろみを付けた麻婆豆腐豆腐を見かけますが、あんなものは偽物です。このカタクリは昔秩父の荒川村で撮影しました。いや、皆野町だったかな?
正当なネアポリスのナポリターナにケチャップは必須です。カゴメではなくパイナップル・ヴィネガー入りのデルモンテでなければいけません。タコさんウィンナーも重要な要素です。ソウセイジを斜切りにするのはナポリ式ではありません。