
いつも書き込みありがとうございます。
クレジットカードの扱いについて質問させてください。
お客さんでクレジットカードを店員に渡したくないと言って
クレジットカードの読み取り機に差し込んだり暗証番号を
入力する操作など全て自分で行おうとする人がいます。
しかしクレジットカードというのは裏に本人の名前が書いていないと
利用することができず、その確認ができないのでは本来使用できないはずです。
暗証番号を知っているだけではそのカードを使っていい事にはならないですよね?
また代理で家族がカードを使用する場合も基本的には認められないですよね?
こういったお客さんにはクレジットカードの使用を拒否しても良いでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般論として回答します。
正確なことは、あなたの店の加盟しているカード会社もしくは決済代行会社の加盟店規約を熟読してください。「暗証番号を知っているだけではそのカードを使っていい事にはならないですよね?」
その通りです。
店員にはカードのサインの確認の他、カードが偽造されたモノでは無いことの確認も求められます。そのためにクレジットカードには、ホログラムが施されているのです。
「また代理で家族がカードを使用する場合も基本的には認められないですよね?」
いいえ、違います。
基本的にではなくて、例外なしに認められません。
「こういったお客さんにはクレジットカードの使用を拒否しても良いでしょうか?」
いいえ、違います。
拒否してもよいではなくて、拒否しないとダメです。
カードが不正利用された場合のルールを知っておくべきです。
明細を見たカードの正当な持ち主が、カード会社に「そんな店でカードを使った覚えがない」と申告し、カード会社がそれを認めると、客はカード会社への支払いを免除されます。その損害をかぶるのは店です。店はカード会社から代金を貰えません。カードが不正利用されたということは、店側の本人確認に落ち度があったことになるためです。タダで商品を騙し取られたことになるのです。このルールを理解していれば、本人確認に手を抜くことは出来ないはずです。
No.3
- 回答日時:
新しいカードが届いたばかりの時に、カード裏に署名するのを忘れてた事がありました。
それのカードで買い物をしようとしたときに、裏面を確認されその場で署名を求められました。もちろん、やましいことが無いので署名したけどね。
>クレジットカードを店員に渡したくない
タッチ決済や自分でカードリーダー?に差し込むようなお店なら渡す必要はありませんが、裏の署名欄を確認させて貰う必要はあると思います。
(実際にそんな経験は無いですが…)
ただ、サインをする旧式の決済方法を除けば不正利用による店側の責任は無いので署名の確認に拘る必要は無いかと思いますが、お店の方針であればお客様に理解をして頂いて協力をお願いするのが筋だろうと思います。
>こういったお客さんにはクレジットカードの使用を拒否しても良いでしょうか?
お店側の責任(権利)として拒否することは可能です。
ただ、その場で署名をして頂くようお願いをしたうえでの拒否権だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
銀行口座を一つ解約しようと思うのですが、クレジットカードの番号を色んな所(ネットショップなど)を使っ
クレジットカード
-
ある人が、カードを盗まれた訳でもないのに、自分のカードで、勝手に買い物をされたのと同じ様な被害にあっ
クレジットカード
-
-
4
絶対に作ってはいけないクレジットカードはありますか?
クレジットカード
-
5
クレジットカードについて
クレジットカード
-
6
【至急よろしくお願いします】 過払い金請求についてです。 すでに5年以上前に完済したクレジットカード
クレジットカード
-
7
イオンカードの不可解な利用履歴
クレジットカード
-
8
毎月全く知らない引き落としがありまして、 ライフカード(カ 1000円です。1年くらい。 どう調べ
クレジットカード
-
9
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
10
「ご利用可能枠」の引上げ
クレジットカード
-
11
クレジットカードの一括返済について
クレジットカード
-
12
ペイペイカード(旧:Yahooカード)が突然、退会済になりました。クレカ滞納もありませんし、リボ払い
クレジットカード
-
13
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
14
人生終わりました。たった5千円の未払いを後回しにしていたら、ブラックリストに載りました。 これからク
クレジットカード
-
15
クレジットカード
クレジットカード
-
16
今 1番クレジットカードの審査が緩いカード会社はどこかありますか?
クレジットカード
-
17
クレジットカードが郵送されて来たんですがカードに有効期限が書いてないのですがこれはどうやって知ります
クレジットカード
-
18
JCBクレジットカードで二重払い(銀行振込と銀行引き落とし)をされました。この場合どうすればいいのか
クレジットカード
-
19
楽天カードに申し込みして否決しました!その後たくさん消費税金融からメールが届くようになりました。(T
クレジットカード
-
20
クレジットカードについて 今、22歳(大4)で春から社会人になります。 そこで、クレジットカードを作
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカード 決済エラー...
-
5
クレジットカード利用時、お店...
-
6
ネットでクレジット決済の安全性
-
7
iPhoneでの購入についてです。 ...
-
8
ENEOSカードで自動的にリボ払い...
-
9
主人名義のクレジットカードを...
-
10
クレジットカードで電話承認が...
-
11
カードの機械が故障の場合
-
12
借金リボ地獄です 買い物依存症...
-
13
クレジットカードの署名欄は、...
-
14
レシート記載の「カード会社名...
-
15
クレジットカード解約後のキャ...
-
16
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
17
クレジットカードのサインはフ...
-
18
クレジットカードのサインレス...
-
19
オリコカードのセパレートプラ...
-
20
クレジットカードで自動車を購...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter