dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中2で、今年中3になる年の人です。

今日から4年間の留学に来ています。
1年に1回は日本に帰れます。
もう辛いです
早く帰りたいです。

ホームステイ先の自分の部屋のドアが閉まらないので落ち着かないのもあります。

どうしたらいいでしょうか、、

A 回答 (3件)

知らない土地で一人生活するのは、最初は寂しく、心細く感じるものです。

しかし時間が経てば慣れてきます。しばらくのしんぼうです。
頑張ってください。
ドアはホームステイ先に相談して閉まるようにしてもらいましょう。
    • good
    • 0

辛いって思う気持ちは分かります。


自分も貴方と同じ年齢の時に海外に一人出たので懐かしく感じます。

兎に角言えるのは時間が経てば慣れます。

銀行口座や携帯回線など
生活に必要な作業が終わるのが
大体2週間ぐらいなのでそれが終われば
なんとか毎日がルーティーン化されてきて
落ち着きます。

今は不安一杯だろうけど
居れば何とかなります。

卒業式で立派になった姿を親に見せれるように応援してます!!
    • good
    • 0

先を考えても決まった事は仕方ない。



まず、3日間頑張ろう。

頑張ったら1週間までは頑張ろう。

1週間経つとそこそこ諦めがついて慣れてくる。

10日経てば苦痛はとれると思う、2~3週間で普通になると思う。

そして、1ヶ月から3ヶ月くらいの経過する間にまた同じようなホームシックにかかる…
でもこれも3日間、1週間って考えれば乗り切れる。

若い時に更生施設に入っていた時の経験です。

今が一番苦しいだろうけど頑張って!
人間は慣れますので大丈夫!

自由の無い、逃げられない場所でいじめにあいながら孤独に耐えてるわけじゃないでしょ?
大丈夫!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!