
No.4
- 回答日時:
質問者がどういう方かわかりませんし、言われている社会学者も知りませんが検索したうえで意見を書いてみます。
1961(昭和36)年生まれ。私は若干年上です。
卒業大学非公開
京都大学大学院教育学研究科教育社会学専攻博士後期課程中退
京都大学教育学部助手
帝塚山学院大学文学部専任講師
1998年 帝塚山学院大学文学部助教授
2007年 帝塚山学院大学文学部教授
46歳程度で教授になっているので、標準的な年齢で大学・大学院に行ったとするとタイミングよく京大の助手のポジションがあいたので大学院を中退したというのが自然な流れかと思います。
博士後期課程修了年限くらいで助手になったと考えると10年程度で私大の助教授になっていますから順調に昇任していると思われます。
卒業大学非公開と本人が言っているか、ただ公表していないだけかは知りませんが、博士後期課程在学中に助手にしてもらえるだけのことはしていたのだろうというのが私の意見です。実際のところはわかりません。
ちなみに私の分野(理学系)では当時他大院に行くのは極めて難しい状態でした。身近な地方帝大院の学部定員が60名で修士課程の定員が26名で私の時代は25名が内部者、外部からは1名合格という時代です。
文系は進学者が少ないからそこまでではないと思いますが、学歴ロンダリングという言葉は聞いたことがありませんでした。
今時というのは、大学院重点化後のことだと認識しています。
No.3
- 回答日時:
特に学者は最終学歴の方が重視されますからね。
どこの大学に入学したかよりどの大学で博士号を取得したかのほうが学者としては重要です。
入学した大学と博士号取得した大学院が別という人は結構いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 中山秀征について 2 2022/07/19 16:00
- 野球 中央学院大学 1 2023/02/07 07:42
- 大学受験 指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学 2 2023/06/18 11:55
- 医学 医師にとって「有名公立病院の院長」になるより「名門大学医学部教授」になる方が価値があるのは何故ですか 1 2022/08/02 22:05
- 大学受験 大学受験間に合いますか? 1 2022/05/08 11:06
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 野球 大学野球 2 2022/09/07 21:50
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在大学4年生で、就活もせず、...
-
研究への意欲が無くなり、大学...
-
大学院中退を考えています
-
理系院生の公務員就職について...
-
大学院などが低レベルになって...
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院の院生さんはすごい人と...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院で博士さえ取得できれば...
-
奈良先端科学技術大学院大学っ...
-
やっぱり大学院進学したいです...
-
専修免許状と教員免許状の違い...
-
医者になるのと医学博士取るの...
-
やっぱり学歴ロンダリングって...
-
博士号を2つ取得することって...
-
大学院に進学する人は、頭が良...
-
大学院の研究生は、修了するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究への意欲が無くなり、大学...
-
現在大学4年生で、就活もせず、...
-
大学院中退について指導教員へ...
-
理系院生の公務員就職について...
-
休学願の書き方がわかりません
-
教授がやる気なくしたテーマを...
-
大学院M1です。中退を考えて...
-
大学院を休学中に公務員試験を...
-
修論出せなかった人は休学退学...
-
大学生の人に今休学中なの!っ...
-
大学院中退を考えています
-
大学院を辞めたいです…
-
大学院中退
-
大学院中退(編入)について
-
修士号あったほうが良いのか?
-
社会学者の薬師院仁志は桃山学...
-
修士1年で教員採用試験に合格...
-
大学院中退について
-
理系大学院中退について
-
大学院中退=ホームレス?
おすすめ情報