dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アスペルガーで精神科に通院していますが一年前に前のクリニックが閉院になり新しいクリニックで一年目です。前のクリニックには6年間通院して精神障害者年金の更新を3回しました。前のところで書いて貰った前後の診断書のコピーはありますが、転院の時には紹介状しか渡していません。更新まであと1年半ありますがすぐに診断書コピーを渡した方がいいですか?更新の時でいいのか迷っています。

質問者からの補足コメント

  • 転院した時に紹介状と一緒に渡せば良かったかなと、いきなりのバタバタした転院だったのですっかり忘れていました。

      補足日時:2023/02/26 18:45

A 回答 (2件)

更新の半年前ぐらいに「そういえば」と出せば良いのでは?

    • good
    • 1

精神障害者年金の更新には、診断書が必要となります。

一般的には、更新までに診断書を提出することが望ましいです。そのため、新しいクリニックで診断書を書いてもらい、早めに提出することが望ましいでしょう。

ただし、診断書には更新から6か月以内に作成されたものが必要となるため、更新までに再度診断書を書いてもらう必要があります。そのため、1年半前に更新する予定である場合、現在すぐに診断書を書いてもらう必要はありません。更新の数か月前に再度診断書を書いてもらい、提出するようにしましょう。ただし、クリニックによっては、診断書を書いてもらうにあたって、数か月待たされることがあるため、余裕をもって準備することが望ましいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前のところで書いて貰った診断書のコピーをいつ渡すのがいいかと言う話です。

お礼日時:2023/02/26 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!