dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく「人はあなたが思っているほどあなたの事を見ていない」という言葉を見掛けますが、見てますよね?
仕事場で目の敵にされてる身としてはこの言葉は間違ってるなと思ってます。

A 回答 (6件)

見てますよね…わかります言いたいこと。


目の敵にしてくる人も、人間観察のつもりか人のことジロジロ見て失敬やひととか。

まぁでも見てくるとはいえ、その人の自分の都合のいい見方でしか見られてない感じはしますね。
わたしの本質まで見抜けるセンスは持ち合わせてないのね。って思います。笑
勝手に見てきて勝手に勘違いされてる感じ。嫌ですよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌ですよね。
都合のいい見方で見られてるの分かります。
勝手に勘違いされたくないですよね。

お礼日時:2023/02/27 23:33

これは内気な人、憶病な人への警告です


貴方のような人には職場には、当てはまらないかも知れません
ことわざにも、真逆に捉えられるのは多いです
勇気ある撤退・・怖いから、臆病だから撤退でしょ
七転び八起・・数字が合わねえ、あり得ねえ。懲りない奴のたとえでしょ
    • good
    • 1

いいじゃないですか.見られて恥ずかしい事ないなら、存分に見てもらいましょう^ ^


仕事の中の事なら、開き直りが大事です。
粗を見られたら、ごめん、助けてと逆に利用してみては?(o^^o)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

開き直り必要ですね。
周りを頼ってみるのもいいですね。

お礼日時:2023/02/28 10:12

見ているのはその時だけです。


それについて四六時中、考えていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに一理ありますね。

お礼日時:2023/02/27 23:34

そんなことありませんよ



都合の良い目でしか見ていないということです

貴方のいいところなんて見ようとしていませんよね?

ですから見ていませんよたいして
    • good
    • 1
この回答へのお礼

粗探しで見られてる感じです。
いいところなんて見られてませんね。

お礼日時:2023/02/27 23:32

ターゲットにされたら見られるね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。
間違いなく見られますよね。

お礼日時:2023/02/27 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!