
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>その泥臭さがいいという人はいませんかね
カエルが高級食材になれば、そういう人もでてくるでしょう。要するに「天然物は泥臭いから高級品」という形です。
これは実際にうなぎや鮎などで言われていることで、本当の天然ものは天然の餌として苔をたべているので、青臭さがあります。
なので「青臭い鰻や鮎は高級品の証」といわれるのです。
また、鰻はカエルとほぼ同じような泥臭い淡水の中で育つので、天然・養殖の別なく、キレイな水で数日間育成して、泥臭さを取っています。
なのでカエルもきれいな水で養殖すれば泥臭さは消えると思いますが、コストがバカみたいに上がるでしょう。
No.4
- 回答日時:
他の方の回答にもありますが、鶏肉です。
鶏肉と同じではなく、何も言われなければ「鶏肉」です。
ただ「何の肉だかわかる?」と言われてから、良く良く味わってみると、鶏肉にはない《泥臭さ》を感じると思います。
スパイスや調理法によってはほとんど感じませんが、完全に泥臭さを抜くのは難しいようなので、わかると言えばわかります。
>同じく食糧難対策として今販売されているコオロギなどの昆虫よりも蛙のほうが、まだ食べやすいと思うのですが。
食べやすいですが、処理が大変です。コオロギは乾燥させて潰してしまえば粉末で全部食べられますが、カエルは足以外ほとんど食べる部分がありません。つまり「食べられる部分より捨てる部分のほうが多い」ので、結局食糧増産の決め手にはならなかったわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- 爬虫類・両生類・昆虫 最近話題の昆虫食について意見を聞かせてください 5 2023/03/25 01:52
- 環境・エネルギー資源 昆虫食×クラウドファンディング×SDGs「農業の新しい時代到来」 3 2023/02/22 16:50
- 世界情勢 グレート・リセット「世界のエネルギーや食糧を生み出す土地は、誰の物か?」 1 2022/11/08 16:55
- 生物学 蛙が食べない虫とは、どんな虫でしょうか? 3 2023/01/26 14:24
- ダイエット・食事制限 一人暮らしのダイエット料理って作るの楽しいね!! ダイエットじゃ無くても安かったりして、好みじゃない 1 2023/03/09 20:04
- 爬虫類・両生類・昆虫 ガチ勢蟻飼いニキに質問 1 2022/03/26 20:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 昆虫食 炎上。 イナゴとか一部の昆虫はOKだけど、コオロギとか稀に死に至るとか、、。 4 2023/02/28 23:36
- その他(料理・グルメ) 女性に質問、味にうるさい男ってどうなの? 6 2022/04/29 09:53
- 世界情勢 食糧危機は起きるのではなく起こすのです意図的に。今別に病気でもない鳥をPCR検査で病気ということにし 2 2023/03/07 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「くまのて」という調味料を探...
-
もんじゃ、たこやき(その他の...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
ごはん
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
中華の白い粉はなに?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
ごはん
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
猫が桜餅を…
-
3合用の赤飯の素を2合用で
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
おすすめ情報