
No.3
- 回答日時:
四川麻婆を目当てに行っていた中華のお店で、カプサイシン効果で汗は出るけど、口の中はそんなにしびれないので訊いたことあります。
四川宮廷料理の方に伺ったところ、土鍋でグツグツ煮てるうちに直接的な唐辛子の辛みは減ってくる。それよりも四川山椒たっぷり入れなきゃ四川麻婆じゃないと言ってましたね。
とりあえず強火でグツグツやってみてはいかがでしょう?
回答いただきありがとうございます。
今回はそんなに量が残ってないので、わざわざお鍋に戻してグツグツやるほどじゃないんですが、ひとつ勉強になりました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1,普通の味噌をいれて辛さを和らげ、さらに豆腐を入れて量を増やせば、普通の麻婆豆腐になるのでは?
2,どのくらい量が残ってるのか謎ですが、ご飯を入れて焼き飯にする。白菜とか水分のある野菜を多く入れるといいかも。トマトをいれると、さらに辛さは和らぐかと思います。そして溶き卵を混ぜてしまうと完璧♪ 水分が多くなるので、ちょっとリゾット風になっちゃいますが。
とりあえず、辛いものを薄める手段を考えてみました。個人的には2番がかなりマイルドになりそうだなぁと思いますが、
い、いかがでしょうか……?
回答いただきありがとうございます。
2は仰るように柔らかくなっちゃいそうなのでちょっとパスですが、お野菜を沢山入れるってのはいいかも知れませんね。
1なら別の料理にならないいい方法かなと思いますね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
- 食べ物・食材 手作りの麻婆豆腐とレトルトの麻婆豆腐には、どうしても越えられない壁があると思います。 私も何度も調味 5 2022/12/28 12:53
- レシピ・食事 豆板醤って自作できませんか? 甜麺醤の作りかたをここで教えていただきました。となると、豆板醤も自作で 2 2022/07/24 07:35
- 食べ物・食材 中国では麻婆豆腐に甜麺醤入れますか? 入っているやつだと、食べると最初甘くて後から辛さがきますが、な 2 2022/08/08 16:16
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は豆腐の甘辛煮でしかなく、全くボヤけた味でインパクトに欠けて、これを麻婆豆腐と呼ぶなん 8 2023/08/20 03:59
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は、絹なんていうフニャフニャな軟弱豆腐を使って甘いソースで煮込んだだけの、本場とは別物 13 2023/06/07 02:13
- 政治 安倍晋三氏は麻婆豆腐好きだったのでしょうか? 私は氏を偲んで麻婆豆腐を作りましたよ。 可能ならば仏前 4 2022/07/13 23:54
- レシピ・食事 麻婆豆腐に欠かせない隠し味ってありませんか? 12 2023/06/14 19:55
- レシピ・食事 甜麺醤の代用品は? 私はいつも市販の麻婆豆腐の素ではなく、豆板醤と甜麺醤と鶏スープと生姜とネギと花椒 3 2022/07/24 01:49
- その他(料理・グルメ) 町中華では食べないほうがいいメニューは? わたしは、麻婆豆腐。 ほかの料理がおいしくても、町中華の麻 3 2022/09/22 06:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華の白い粉はなに?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
「くまのて」という調味料を探...
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
ぬか床に入れる山椒は生でない...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
ごはん
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
激辛麻婆豆腐の辛さを何とかしたい
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
冷めた料理はなぜ美味しい?
-
ネットで味付き牛タンを買った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コクがあるお雑煮の作り方。
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
中華の白い粉はなに?
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
煮物がすっぱい!食べられる???
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
煮卵と味玉の違いって?
-
3合用の赤飯の素を2合用で
-
うどんの出汁と蕎麦の出汁、ど...
おすすめ情報