dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民年金と老齢基礎年金同時に貰える?
70歳自営業です。

A 回答 (6件)

何のための質問なのか意味不明です。


質問されるときは こういう理由で聞きたいと明らかにしておくと適切な回答がもらえます。

質問内容だけでの回答ならすでにでているように 同じものなのですから
重複してはもらえない。
70さいならすでに受給しているのではないでしょうか?
それとも繰り下げしてるなら請求しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重複してはもらえない。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/14 11:29

言葉の意味は、他の回答者さんが答えてらっしゃるので、言いませんが、



60歳になる時に書類届いてないですかね?

年金手帳持参で、年金事務所へ行き、もらい損ねないように、もらえる年金全部洗い出してもらうのがいいですよ。

その他、年金基金に入ってたら、それも手続きしてもらう。

会社勤めしてたことがあるなら、厚生年金保険もらえるか聞き、企業年金もらえるかを企業年金連合会へ問い合わせるなど。

あと、厚生年金保険加入していた配偶者が先に亡くなっていたら、遺族年金がもらえる可能性もあります。

手続きするだけでもらえるのに、手続きしてないばっかりにもらえてない人がたくさんいます。

きちんと、お調べになるのがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金事務所に行きます。
ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2023/03/14 11:28

老齢基礎年金とは一般的には国民年金部分のことを指します。



厚生年金と国民年金の両方の期間がある場合は、
加入期間を通算した基礎年金分に
厚生年金分が上乗せしてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/14 11:27

国民年金を納めてきた人は、70にもなると


老齢年金を受給できます。

年金を払わずいた人は、貰えない詳細リンク
https://hokench.com/article/retirement/430/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/14 11:27

国民年金に10年以上加入していれば、


65歳から老齢基礎年金が受けられます。

「国民年金と老齢基礎年金が同時にもらえるか?」
というのは、家を買ったら家とトイレが両方手に入るか
と言うのと同じで、論理と理解が間違っています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/14 11:26

いわゆる国民年金が老齢基礎年金のことです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりやすく

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/14 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す