
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>東大では、学生の多くがピアノを習ってた経験がありますが
検索するとそれらしいことが書かれた記事が見つかりますが、正直怪しいもんだと思います。
https://toyokeizai.net/articles/-/161721
知り合いに東大卒がたくさんいますが、ピアノ経験者は聞いたことがある限り1人だけです。
仮に実際、東大生の大半がピアノ経験者だとしても、だいたいこの手の話ってのは東大に関することばかりが喧伝されます。難関大学に入るような子供は親も教育熱心で、習い事に通わせる経済的な余裕がある、という以上の話ではないように思います。
そもそも出典の記事で一番割合高いのは水泳です。なんで水泳じゃなくピアノを取り上げたんだろうと思ってしまいます。
No.2
- 回答日時:
確かに、小学生でピアノを弾ける子の成績は良い方だと思っていますが、
それらは、親が平均以上に、金銭的な余裕があるのと、教育に熱心だからでしょうかね。
もちろん、元々賢いので、すぐに辞めずに弾けるまで続けた。
指先と脳を連動させる事を幼少期からやっていたので、脳の働きも良くなった。
ピアノをやっていて、学業が平均以下の子はみたことありません・・・
データが無くても、習い事をやっていた率は平均よりも数倍も高いでしょうね。
早稲田も慶応も同じぐらいだと思いますよ。
------------
貴方が学生なら、卒論でそのデータ収集をして発表したら良いでしょう。
身近に東大生がおりますが、
ピアノはやっておらず、野球をやっておりましたw 中学時代に勉強に専念するために辞めたはずです。
No.1
- 回答日時:
「東大では、学生の多くがピアノを習ってた経験がある」
知らなかったですね。
どこから仕入れた情報でしょうか?
「早稲田大学はピアノを習っていた経験のある人は多いですか?」
ここで聞いても、わからないと思いますので、上記の情報源に
問い合わせたら、良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ◆つかぬことをお伺いします♪ 5 2022/09/20 18:35
- 兄弟・姉妹 兄と比べられる 2 2022/05/11 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔の気持ちを消したいのですが、どうすればいいですか? 同じように後悔したことがある方や同じような境 4 2023/03/15 16:52
- 楽器・演奏 ★この考え方 どう思われますかぁ? 5 2023/06/08 16:44
- ノンジャンルトーク 東大卒の人は2人に1人はピアノを習っていた説がありますが、旦那は東大卒ですがピアノした事無しで仲間2 3 2022/04/01 01:36
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 大学受験 大学受験で受験校をこちらにしようと思っています 何かアドバイス等ありましたらお願いします 国立 前期 3 2022/11/10 00:15
- 楽器・演奏 ピアノ練習、電子ピアノ 今保育の短期大学に通っています。ピアノの授業があるのですが、家で練習をしにく 3 2022/04/25 22:45
- 政治学 【日本の元首相の森総理大臣は早稲田大学の大学入試も産経新聞社の入社試験も受けずに進学 2 2022/09/20 19:29
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
履修登録期間における選択授業...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
新入生代表ってどう選ぶの?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
人にどこの大学に通っているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報