アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近の人は就職するために大学に行っている人が多いのでしょうか?
もしそうなら別に大学ではなくとも、勉強せずとも希望の職に就職できるサービス店のようなものがあれば、大学には行かずにそのお店に行く人が増えるのでしょうか?

好奇心のあることをさらに追究したり学問の道に進むことが主たる目的で大学に行っている人って少ないのですか?

前者の人達に「何のために勉強するの?」と聞いたら、「勉強したほうが良い会社に入れてお金をたくさん稼げるから」という回答が返ってきそうですが、彼らはお金を稼ぐだけのために勉強をしているのですか?

質問者からの補足コメント

  • 小学校の頃は、なんとなくですが先生は子供の「なぜ?」に耳を傾けているようですが、高校になっていくにつれて、学生の「なぜ?」という質問が受験に必要のない疑問であれば無視して、「そんなことは考えなくていいから、その時間を惜しんで受験に向けた勉強をしろ!」
    という風潮になり、

    大学に入ったら入ったで、親からは「良い企業に就職できるように勉強を頑張れ。研究ばかりして遊んでなんかいないで、就活で早く良いところに就職してね。」
    なんて言われていれば、大学が単なる就職までの通過点になってしまって、世の中への知的好奇心や興味も生まれにくいだろうし、自ら進んで勉強しようという気は起きないのでは??

    その点、欧米の学生を見ていると日本とは風潮が違うように思えます。

      補足日時:2023/03/14 20:49

A 回答 (3件)

最近の人は就職するために大学に


行っている人が多いのでしょうか?
 ↑
多いです。



もしそうなら別に大学ではなくとも、勉強せずとも希望の職に就職できるサービス店のようなものがあれば、大学には行かずにそのお店に行く人が増えるのでしょうか?
 ↑
増えると思います。
誰があんな苦しい受験勉強など
したいと思いますか。



好奇心のあることをさらに追究したり学問の道に進むことが主たる目的で大学に行っている人って少ないのですか?
 ↑
少ないです。



前者の人達に「何のために勉強するの?」と聞いたら、「勉強したほうが良い会社に入れてお金をたくさん稼げるから」という回答が返ってきそうですが、彼らはお金を稼ぐだけのために勉強をしているのですか?
  ↑
どんなモノでもそうですが、目的は
一つだけではありません。
1,金儲け
2,見栄
3,皆が行っているから。



小学校の頃は、なんとなくですが先生は子供の「なぜ?」に耳を傾けているようですが、高校になっていくにつれて、学生の「なぜ?」という質問が受験に必要のない疑問であれば無視して、「そんなことは考えなくていいから、その時間を惜しんで受験に向けた勉強をしろ!」
という風潮になり、
 ↑
そうですね。
ワタシもそうした風潮に馴染んでしまいました。



大学に入ったら入ったで、親からは「良い企業に就職できるように勉強を頑張れ。研究ばかりして遊んでなんかいないで、就活で早く良いところに就職してね。」
なんて言われていれば、大学が単なる就職までの通過点になってしまって、世の中への知的好奇心や興味も生まれにくいだろうし、自ら進んで勉強しようという気は起きないのでは??
 ↑
それがそうでもないのです。
良い就職を目指して受験勉強をします。
大学でも勉強します。
そうすると、自ら進んで勉強しよう、という
気が起きてきます。
前頭葉が発達するからでしょう。
高卒よりも大卒の方が知的好奇心は
強いと思います。



その点、欧米の学生を見ていると日本とは
風潮が違うように思えます。
 ↑
欧米は、人生の目的があって、その目的達成の
ためには何処の大学で何を学ぶべきか、
という順序だ、という話は聞きます。

日本の場合は、そんな計画を建てても
その通りになど行くはずがない、と考えます。
    • good
    • 0

就職の縛りに、『大学卒』という会社が増えています。


3流でも良いから大学を卒業していないと、『大学卒』にはなりません。
これが、中途採用だと顕著で、『大学卒』でないとハローわ―での窓口ではじかれます。
    • good
    • 0

はい、今の人は就職のために大学行ってる人が大多数だと思います。


それが無意味かというとそうでもなく、工学部なら、高校よりも専門的な物理や数学の科目を学び、メーカー設計開発職では使ったりしますよ。高校の数学や物理は学問のための基礎であって、モノづくりに直接使えるレベルだけどではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!