
4月に育休を取ります。
ただ4月丸々と言うわけではなく最初の1週間ほどは出勤します。
私の給料の手取りは約20万円ほどです。
現在の育児休業給付金制度ですと、育休中の給料は16万円になると考えています。
しかし4月は今後半年分の交通費(2万×6ヶ月=12万)が別途支給されます(4月に少し出勤する為4月分も1か月分支給されます)。
その事から4月分の給料は約5万+交通費12万=17万になります。
そうすると前途の16万を超えてしまうので給付の対象外となってしまうのでしょうか?
それとも交通費は1か月分の2万として計算されるのでしょうか?
教えて下さい、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 退職・失業・リストラ 給与等の条件変更について。 育児休業明け今月4月から現場復帰(正社員)しております。 2月末に4月以 1 2023/04/06 20:58
- 保育士・幼稚園教諭 保育士4年目の給与です。保育士の中ではいい方ですか?悪い方ですか? ボーナスは昨年度は夏、冬合わせて 1 2023/05/17 22:32
- 雇用保険 育児休業給付金について 5月4日が誕生日で仕事を3月半ば位で産休に入り 1年後の5月8日に復帰しまし 2 2023/05/09 21:33
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社員への保育料補助は、どのよ...
-
産休に入る月の給与が思ったよ...
-
出産手当金・育児休業給付金の...
-
社会保険加入してなくても育休...
-
産休・育休中の家賃や生活費に...
-
育児休業中の社会保険料について
-
会社をかけもちしていて出産し...
-
育児休業給付金について 5月4日...
-
パートが産休に入る場合について
-
育児休業給付金について教えて...
-
皆さん(妻の)の職場は 査定期間...
-
育児休業給付金受け取り可能で...
-
育児休業給付金の交通費について。
-
産休、育休手当について質問で...
-
産前産後休暇中の社会保険料
-
育休明けの給料と育休手当につ...
-
保険に詳しい方どうしたらいい...
-
産休・育休からの退職について
-
育休につき、給付金について詳...
-
従業員の出産に関する届出
おすすめ情報