
息子夫婦がロンドンにいる為、ロンドンに行くことを
目指し英語の勉強を始めました。
ネットで中学校英語解説を勉強し、何とか3年までゆきました。
図書館で本を借りてもう一度解説を見ています。
でも、なかなか暗記できず、理解もできません。
英会話教室にも通う予定です。
簡単な英語の文章を読んでみたい。
簡単な文を書いてみたい。
英語で会話をしてみたい。
まだまだ先は長いですが、全く覚えられず
まず、何からしたらいいのか全く分かりません
今後、どのように勉強してゆけばいいのか
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も60代。
ネイティブに習いに行ったり、短期の留学生を受け入れたり。でも、常に英語を使う環境ではないので、コロナでさらに英語に遠のきました。
旅行や天気の話などは 一般の携帯用の英会話の本や スマホのアプリにもあります。もちろん 翻訳もスマホがしてくれます。
地元へ行かれるなら 地元の同年代の方と料理や習慣、文化の話などが出来たらいいですね。ロンドンなら博物館や美術館めぐりも出来その道中で素敵な出会いもあるかもです。
私のおすすめ。まずは 自己紹介や毎日の自分がしていること、興味があることなどを 日本語で日記にします。
それを グー○○の日本語に入れると すべて英語になって出てきます。
文の中で単語を覚える方が暗記しやすいです。
花粉症とか 温暖化とか 高血圧とか 孫がいるとか 全部英語で出るので
時事英語も堪能になりますよ。
それを 流暢に話せるように覚えると いつでもどこでも会話が出来ます。
あとは 聞き取る力をつけること。相手は質問してきますので、
Pardon me. とか Would you speak more slowly? とか
で聞き取りましょう。
そして、英語は 米語と違います。
日本は米語で英語を習います。 subwayは 米語で地下鉄
英語では underground と言います。 1階 2階の数え方も違います。
英会話教室ですが、それより ネット英会話で毎日15分でも喋る方が自信がつきます。両方されるのもいいかと思いますが。
回答をありがとうございます。
英語と米語は違う。詳しく知りませんでした。
イギリス英語は聞き取りにくいと聞いていたので
息子に聞いたところ、アクセントが違って聞きにくいと
言っていました。話はそれますが息子たちは3月にロンドンで
出産しました。半分くらい言葉が分からなかったそうです。
恐ろしい!若いからできるのですね。
具体的な回答をありがとうございました。
ネット英会話を検討してみます。
毎日日記をつけています。それを英語に変える。
実際に使う単語が増えそうです。それもやってみます。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
NHKラジオ講座を聴講する。
英語の番組案内
https://www.nhk.or.jp/gogaku/english/
>全く覚えられず
「勉強量が少ない」のだと思います。
なお、一日に60分勉強するのでしたら、
連続して60分ではなく、
1回20分の勉強を3回した方がいいかも知れません。
回答をありがとうございました。
恥ずかしながら、b動詞すら分からない
ところから始めました。学校時代6年間も勉強して
全くできないのですから、まだまだ勉強が
足りないと自覚しました。早速ラジオを聞いてみます
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>息子夫婦がロンドンにいる為、ロンドンに行くことを
>目指し英語の勉強を始めました。
まずは「一回行く」ことが、モチベーションそして今後の成長の点で一番効果的です。
英語学習という点での高みを目指すという点では日本国内で英会話学校に通うのも正しいのですが、まずはそのお金でロンドンに行くべきだと思います。
回答ありがとございました。
以前、息子がカナダ、トロントにいた時訪ねて行きました。
スマホに翻訳アプリを入れて一人で街を歩き。
出川哲郎のような英語でも何とか通じた時は
楽しくなりました。今、中学校英語を勉強していて
知らないのは恐ろし事で、とんでもない英語でしゃべって
いたと分かりました。とにかく間違えながらでも、少しおかしくても
実際に使ってみる事にします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
62歳です。
朝ドラカムカムの影響を受け、昨年春からラジオ英会話を聞き始めました。楽しかったです~
完璧ペラペラなんて目指さないで適当にやっていました。遊びに行くくらいは大丈夫になりました。
今年度はテキストを買いました。
また、duolingo,とかいうアプリでも学習を始めました。
回答ありがとうございました。
ラジオ英会話を聞いたことがありません。
楽しかったという言葉に力を貰いました。
今は解説書を読んで、まとめて、アルファベットを
書くことにはだいぶ慣れました。
本当にこんなレベルです。
duolingo 今ネットで見てみました。
早速やってみようと、ワクワクしています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
多分、文章読むとかはない。
とにかく、会話かも。
個人的には聞き流す英語がいいかな?
私もほぼ60だけど、若い頃仕事でアメリカ行って感じた。
文法より単語とボディーアクション。
私は日本の英語検定はあまり合格する気はしないけど、外国人がなにやら困っているときは話しかけるら。
会話レベルなら度胸です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 高校一年生レベル TOEFL IBTをめざす 2 2022/10/13 19:55
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- ドイツ語 英語を勉強して損したことはありますか? 私の場合は、幼い頃からスイスの田舎が好き または 祖父(19 2 2023/03/01 16:45
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 大学受験 河合模試について 高3です。 3年生最初の模試が初めて返ってきたのですが 国語65 世界史55 英語 1 2023/06/01 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語力をつけるには・・・
-
駅前留学?
-
高校の英語をマスターしたらネ...
-
「トリッキー」とは?
-
TOEICは、ただ金儲けの為に発足...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「a」の書き方について aの書き...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学英語レベルですが。 子ども...
-
大学でのネイティブの授業が不安
-
日本語訳されていない英語のム...
-
英語教材 怪しすぎる
-
英語の上達方法
-
reconnaissanceを「ルコネッサ...
-
大人になってから英語は無理?
-
英語のヒアリング
-
中学レベルの英語も出来ないの...
-
駅前留学?
-
独学での英語の勉強法を教えて...
-
英語科の教育実習。
-
TOEICは、ただ金儲けの為に発足...
-
中学英語も怪しい人が英語公用...
-
英語の勉強って、、、
-
「トリッキー」とは?
-
英語を話せるようになるには200...
-
英語圏の大学員に進学する場合...
-
英語が得意なんですが、さらに...
-
ECCか公文か・・・
おすすめ情報