
こちらの基礎トレ001の問題の意味と解説の思考プロセスがわかりません。
「Xとyが0以外の解をもつ実数Pの値」というのは「XとYが0以外のときの実数Pの値」といういみですか?
問題に「xとyが0以外の解をもつ」とあるのに
①代入に代入してx,y=(0,0)をだしている意味がわかりません。
また注釈にある「X=の形にしたいので両辺を、、、それが0かもしれないので割れない」の「それ」がなにを指してるのかの意味もわからず困っています。
つまり全体的によくわかりません。
数学をかなり簡単な前提から説明していただける精通されている方ご回答を何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「それ」がなにを指してるのかの意味もわからず
式変形のさい、両辺を「何で」割るか・・・。その「何で」のこと。
ゼロでわってはいけない。
(それをやると、等式の持つ意味が壊れるというか、
なんというか。)
これ常識
No.2
- 回答日時:
その例題は、かなり難しいかも。
青チャート例題よりは、難しいと思います。
---
解答の方針は、おそらく、
「「解に関する話」なので、
とりあえず連立方程式を
「解の形」(x=・・・, y=・・・)に変形して、
"解を求めてみよう"かな」
というところじゃないかと思います。
そうすれば、その本の解答の流れも、
見えてくるでしょう・・・。
>「Xとyが0以外の解をもつ実数Pの値」というのは
>「XとYが0以外のときの実数Pの値」といういみ
「連立方程式が(x,y)=(0,0)以外の解を持つようなpの値」
という意味です。
「解」の意味、わかってるかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
実数a,b,cがa+b+c=2 を満たすと...
-
大学の数学の問題です。 sin^(...
-
①②までの変形がわかりません、...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
a + b + c =0のとき a の2乗+ c...
-
【至急】中3 因数分解 応用
-
数Ⅱの問題です! ア〜クに入る...
-
z^2=i を満たす複素数zの求め方...
-
x^3+64=0 を解けという問題がわ...
-
2次方程式 x ^2+2(m-3)x+4m=0...
-
数Ⅲの問題です。 途中まででも...
-
太字の-4caを-4acにするのはダ...
-
数学について教えて下さい! 三...
-
放物線y=x^2+xを平行移動したも...
-
aを実数とする。三次方程式c^3−...
-
中学数学 一次関数のグラフと変...
-
4x²-12xy+9y² の因数分解の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因...
-
高一数学です。とても困ってお...
-
x^3+64=0 を解けという問題がわ...
-
(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^...
-
数学IIについてです 極小値と最...
-
正八面体ABCDEFの各面の重心を...
-
a²+(b+c)a+bcの公式ってなんですか
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
二次関数y=x^2-4x+2の0≦x≦kにお...
-
30x+17y=5 この方程式の整数解...
-
kを整数として一次不定方程式 1...
-
数学Ⅱの領域の問題です。 x²+y²...
-
数学Aの組み合わせの問題で、正...
-
数学Aです 正七角形について 3...
-
この答えとやり方を教えて下さ...
-
曲線y=X^3+X^2-1の接線で、原...
おすすめ情報
失礼しました。画像がつぶれるみたいで
書かせていただきます。
【問題】
x,yについての連立方程式
3x+5y=-px
4x+9y=py
がx=0,y=0以外の解を持つような定数pの値をすべて求めよ。
以上です。
捕捉が必要な事項がありましたらその都度アップしたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。