
大学一年生です。
僕は法学部法律学科に所属しているのですがテストが怖いです。
去年の民法の過去問は先生がみんなに見せてくれたのですが、テストで六法を持ち込んで適切な条文を抜き出して記入したりとかで六法を普段から使ってどこに何があるかをある程度把握しておかないとまずいと思うのですが、六法を使って勉強するやり方がわからないです。
基本は授業の復習で講義プリントを見直したりなどがありますが、六法の扱い方がとても不安です。
法学部だった先輩方は実際に六法や講義プリントをどのように有効活用して試験に臨み単位を取ってましたか?
回答していただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 法学部を卒業するのは難易度高いですか? 法学部を卒業したものです。 最初は判例や過去の有名な事件、法 7 2023/03/25 16:37
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 宅地建物取引主任者(宅建) 2004年の宅建試験合格者です。 転職したのですが宅建士を名乗れる様になる事を勧められました。その為 1 2022/04/24 15:05
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生って留年するんですか? 4年のものです。法学部で卒論なく、今年の前期で撮り終わります。 しかし 1 2022/04/20 00:01
- 大学・短大 至急お願いします。カンニングをして、バレたかもしれません。大学生です。 法学部で、六法に書き込みは一 5 2023/08/02 13:06
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立教大学出身というと女子に受...
-
中年になってから音大入学でき...
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
九州大学と大阪大学の差
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
青山学院大学のサークルについ...
-
もう嘘に限界が来ました
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
大学中退について
-
文系を専攻した場合、苦手な理...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
多浪や多留の末大学中退をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律の条文の「図画」は何と読...
-
六法全書読破しようとしたら何...
-
面接で聞かれること
-
行政法ゼミの面接について。
-
法学部は卒業して何か意味あり...
-
大学の民法(債権)を履修するか...
-
法文学部
-
大学一年生です。 僕は法学部法...
-
大学の法学部っていったいいつ...
-
法学部で食べていますか? 医学...
-
文章を書くのが苦手&文章力が壊...
-
法学部で勉強すると論理的思考...
-
早稲田の法学部は大変ですか?
-
法学六法についての質問がある...
-
法学部に入って何か意味があり...
-
中央大学通信過程法学部
-
大学で事件起きたら、すぐウワ...
-
法学部に数学はいらないですよね?
-
法律科目の試験勉強
-
女どもの多い職場!
おすすめ情報