dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスのいい場所にあり、外から見た感じは清潔なクリニックなのにいつも患者がほとんどいないクリニックがあります。

交通アクセスがいいのにすいているのはどういうことでしょう。

A 回答 (8件)

先生がアスペ、もしくは看護師が横柄とか…



医者って半分以上の人がちょっと変わっていますよね…

人が集まらないにはそれなりの理由があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>医者って半分以上の人がちょっと変わっていますよね…
>人が集まらないにはそれなりの理由があると思います。

どうやら悪評判がたっているようです。

お礼日時:2023/05/09 18:14

医師が患者に接する態度が悪いクリニックではないでしょうか。


あとは適診が出来ない医師ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>医師が患者に接する態度が悪いクリニックではないでしょうか。

態度が悪いのかもしれません。

お礼日時:2023/05/09 18:25

何の診療科ですか? それを知りたいですよ。


コロナの密を避けるために「予約制」なのではないかな?
予約制であればいつも空いている。(近所に構えは良いけど空いている歯科がある。)
予約制でないのであれば新規開業などで知名度が足りないのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歯科です。
悪い評判を聞きました。

お礼日時:2023/05/09 18:15

>保険外の治療法を進めるだけでした



どうも「やぶ」のようですね。やめておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やぶです。

お礼日時:2023/05/09 18:13

・最近出来たクリニック


・自宅を兼ねたクリニックで最小限の人件費にすれば、少しの患者でも税金とその他の公共料金は払える。後は年金収入
・患者から信頼されてないか患者を集めようとしてなくて、赤字経営。
自分の家の近所にはどれもあります。
1度ワクチンや健康診断に行ってみれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20年前からあります。

お礼日時:2023/05/09 18:12

医師が上から目線で患者を説教するからではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれません。

お礼日時:2023/05/09 18:12

予約専門か、ヤブ医者だから。

空いている歯医者に行きましたら、痛むところは今治水を塗り、歯石を取って、レントゲンを撮り、次は歯の指導。保険外の治療法を進めるだけでしたから行くのを辞めました。
この医者も同じかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予約専門か、ヤブ医者だから。

>空いている歯医者に行きましたら、痛むところは今治水を塗り、歯石を取っ>て、レントゲンを撮り、次は歯の指導。保険外の治療法を進めるだけでした>から行くのを辞めました。

保険外の治療法をすすめるのは疑問です。ヤブ医者かもしてません。

お礼日時:2023/05/09 14:30

見栄えがいいだけのひょっとしてヤブかも知れません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>見栄えがいいだけのひょっとしてヤブかも知れません

ヤブかもしれません。

お礼日時:2023/05/09 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!