プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

偏差値45の人が勉強して京大東大レベルの入試問題が「普通に」「合格点が取れる程度に」解けるようになるにはかなり時間がかかりますか?

A 回答 (4件)

自称進学校からFラン行った奴友達でいてるけど、こいつはアホだから何十回受けても無理だなと思った(本人は賢いつもり)



そいつ「毎週模試を受けてた」
「何模試?」
そいつ「いや、知らんけど」
「知らんとかある?そもそも学内で受けられる模試なんか毎週ないんだけど。てか、模試が何なのか?とか、その結果はどうなのか?とか気にならないの?」
「先生が何か言ってたが覚えてない」
「たぶん、それ模試ではないよ。で、何のためにそんな大量の問題を受けてるの?」
そいつ「しらない。先生が受けろって言うから受けてた」
↑この時点で、こいつマジのアホだ、と思った。
話を聞くと、そもそも自分の共通テスト(センター試験)の点数を知らないらしい。
そう言うのは全部、親とか先生がやってくれると思ってたらしい。


こういうアホに限って、謎の学歴信仰があるけど、
マジで向いてないし、やめたほうがいいと思う。

例えば
「金がないからムリ」
「奨学金あるよ」
「借りたらいいやん」
「親が無理と言うから無理」
「え?いくら借りる?どう借りるか調べた?それで頼んだ?それでも無理って言ったの?」
「いや、聞いてないけど、調べ方わからないし、多分、無理だから無理(その辺りでマジでこいつはアホなんだなあって思った)」
こういう子はマジでいる。

逆に賢いなあって子も時々いる。
例えば東南アジアなら、雨が降ると裸足で傘を売る子供が現れる。
傘が必要な人は買うし、
また、裸足で売ってる子を見ると「貧しいのかな。せっかくだし買ってあげようか。」ってなる。
このやり方はすごく賢い。

例えば昔なら慶応の文系数学は緩かった。それ調べて「あえて」慶応を数学で受けた奴もいた。

暁星高校の子たちはセンター試験を英語ではなく、フランス語で受けてた。なぜなら圧倒的にゆるいからだ。またルール的には「外国語」であり、何語で受けてもよかった。

また阪大など他の帝大と比べると東北大が入りやすい時代があった。
「同じ帝大だから」とあえて東北大で出願してる奴もいた。

そう言うのが準備も含めて、できるのは賢い。
そう言うのができない、アホはアホ。
    • good
    • 0

偏差値は関係ない。

「地アタマ」の問題。
    • good
    • 0

教えてたことあるけど、



ある程度は才能は必要だよ。

カンと言ってもいい。

だいたい初めの10分で、その子が半年後、1年後にどれくらい伸びるかは読めるよ。
偏差値云々ではなく、感じ方だよな。



例えばバスケやるのに身長低いのは圧倒的に損ですよ。
けど、低いけど、
それならスピードで勝負だ!
とか、割り切って努力を続ければトッププレイヤーになれる人もいる。
これはマンガだけど、
実際の人物でも何人も背が低くて日本代表になった人もいる。

「おれは背が低いですがバスケ選手として成功できますか?」て、聞かれたら「なれる確率は低いね」てなるだろうし、
あーそうですか、辞めよう。
てなるなら初めから聞く意味がない。
それ聞いても意味ないし、やる奴は信じてずっとやるし、やり続けることでしか成功はないし、みたいな話です。
    • good
    • 0

普通の知能があれば簡単です。

すぐ成れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!