dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官や刑務官から警備員に転職する方も結構居ますか?なら給料やボーナスは下がる分だけ、比較的、楽には感じるでしょうか?

A 回答 (2件)

警察官や刑務官から警備員に転職する方も結構居ますか?➡︎パーセンテージは言えませんがいらっしゃいます。


給与面では、たとえば、前職が警察官であれば新人教育担当などの役職につくなどすればそれなりにUPが見込まれます。但し、
比較的、楽には感じるでしょうか?➡︎これに関しては決して楽ではありません。公僕ではなく民間企業なわけですから、業務での権限が制約されます。にもかかわらず顧客からは公的機関並みのハイスペックな仕事の要求や、結果に対して容赦ない意見があります。差別的な態度をとる方もいらっしゃいます。でも顧客からの要望で警備業務を行う「お客様第一」なわけですから業務を遂行するにあたって気苦労があることを覚悟された方がよいかもしれません。民間企業ですからミスをすればバッサリと切られる(顧客が要望する場合もある)ことも忘れてはいけません。(総合ビルメンテナンス勤務経験者より)
    • good
    • 1

> 警察官や刑務官から警備員に転職する方も結構居ますか?


はい、多いと思います。

> 比較的、楽には感じるでしょうか?
責任が軽くなる分、楽に感じるはずです。

なお、警備会社に転職してデスクワークに付く場合は、
いわゆる「天下り」になり、
年収は、現役同等以上が約束されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています