都道府県穴埋めゲーム

明かに、効果があるにも関わらず、医薬品にならない理由はなぜでしょうか?



https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1 …

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    5人に1人は水虫です。
    でも、木酢液に足を漬けたら、一発で治ります。
    なぜ、その治療をしないのか?不思議です。



    https://www.dermatol.or.jp/qa/qa10/q06.html

      補足日時:2023/05/24 22:11
  • どう思う?

    木酢液ではなく、唯の「酢」でも、効果があるみたいです。
    めんどくさい軟膏よりも、木酢液や酢の方が、効くのでは?

    http://www.yuzuru-clinic.com/cblolabo/category/% …

      補足日時:2023/05/24 22:18
  • どう思う?

    化学は、あまり好きじゃないので、よくわからないです。
    サルチル酸は、単純な液体に対して、木酢液は、なんか色々と混じって成分が複雑なので、解析とか、難しいのでしょうか?

      補足日時:2023/05/24 22:28

A 回答 (8件)

「明かに、効果があるにも関わらず」とは有りますが、治験のデーターで証明されていません。


「医薬品にならない理由」としては、安全性の検証や効果・副作用など、医薬品として検証してまで費用を掛けると極めて高額になります。
現在利用されている「水虫の薬」の方が、医薬品会社にとっては経済価値が高い。
木酢液を使用されるのでしたら、家庭の医学として「自己責任」でご利用ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

>現在利用されている「水虫の薬」の方が、医薬品会社にとっては経済価値が高い。

要するに、安上がりの「酢」で水虫が治ったら、製薬会社の売り上げが減るからということでしょうか?

お礼日時:2023/05/24 22:24

試したけどダメでしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

白癬菌は、いろいろあるようなので、オールマイティーでもないようですね。

お礼日時:2023/05/26 09:07

「医薬品にならない理由」に対して回答を寄せました。


貴方が木酢液や酢を使う事を否定している訳ではありません。
貴方が自由に決めれば済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

それは、最終的な決定事項なのすか?
それは、どこの誰が決めたことなのですか?

大学の研究者とか、医薬品会社の担当者の人とか、実験して解析して、その結果をまとめて、薬として、販売すべきだと思います。

それは、5人に1人水虫になって、悩んでいる患者のためです。

お礼日時:2023/05/24 23:01

>唯の「酢」でも・・


➡︎これは、私も聞いたことがあるが、酢の臭いが付くような話しも聞いた事あるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

NHK試してガッテンでは効果が無かったみたいですが、、

お礼日時:2023/05/26 09:06

酢が水虫に効くなら酢を使えばいい。



薬剤として販売するとなれば、億単位の金がかかる。
それは厚労省の認可を得るために実験や治験、副作用など膨大な資料を提出しなければならないし、10年くらいかかるかもしれない。

ただの酢をそれだけの金と時間をかけるメリットがあると思う?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やるだけの価値や効果はあると思います。

ベタベタの軟膏を何か月間も、足の裏に塗っても、すぐに靴下等について、薄れてしまう方法を採用するより、1時間30分ほど決まった時間だけ、木酢液に足を漬け込んでおく方が、スマートな治療方法だと思います。

お礼日時:2023/05/24 22:53

医薬品の原価、および原価を占める材料費を考えられたことが無いようですね。


貴方は、同じ価格だったら医薬品と木酢液とどちらを買いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

木酢液を買います。

水虫の軟膏って、足にたっぷり塗っても、靴下や布団に、塗った軟膏がついてしまって、足に、ほとんど残らない気がします。
軟膏が残っている指の間には、効果はあるかもしれませんが、

お礼日時:2023/05/24 22:48

玉子酒やネギ巻きが風邪に効くのも有名ですが医薬品にはなってないので同様の理由かと。

No.1さんの言われる通り民間療法の範疇だからかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そいうレベルと全然違います。

水虫の足を、木酢液の中に、漬け込んでください。
2週間で完治しますから。

https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQQ3O6?ref=nb_sb …

お礼日時:2023/05/24 22:44

水虫の特徴にもよります。


菌の種類によって、効果は変わりますし、「木酢液に足を漬けたら」って、これ、菌が拡散することもあるからね。
私も水虫で皮膚科に通っていますが、菌の種類で薬を2回ほど変更しています。
あと、何種類の菌に冒されているかによって、どの菌から退治するのかもあります。

木酢液は効果的という話は聞きますが、あまり広がらないのは、それ自体に効果のあるなし、つまり、適用出来る菌の種類が限定的だと言えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヒトの皮膚に白癬をつくる原因菌は十数種類。うち、日本では5~6種が知られています。

成る程、そのようなことかもしれませんね。

https://www.hisamitsu.co.jp/healthcare/mizumushi …

お礼日時:2023/05/24 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報