dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。
振り子が10往復するのにかかる時間を3回測りました。3回の平均から振り子が10往復する時間を求めたところ110秒でした。この時、振り子の長さが何メートルになるかを四捨五入して求めなさい。

A 回答 (2件)

最近の小学校では、単振り子の長さと周期の関係式を習うのでしょうか?


式としてはすでに回答があったとおりなのですが、重力加速度とルートが出てきているのですが。
百歩譲って高校物理の単振り子の単元なら式も試験範囲のうちなので良いのですが、今度は110秒、そして重力加速度の精度が指数表示などで指示されていないのは、欠陥問題ということになります。
個人的には嫌いですが有効数字を察しろという問題であれば、これまでに出た式を使って3.0✕10m、下手すれば3✕10mですかね。0.1mの単位は保証しがたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前にヒントがあり分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/28 20:15

振り子の周期をT秒としますと、10T=110、よってT=11


また、T=2π×√(L/g)ですので、11=2π×√(L/9.8)
両辺を2乗して121=4π^2×L/9.8
L=121×9.8÷(4π^2)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!