
経緯
去年の9月にA病院にて内視鏡で大腸がん、胃がんが発見される
B病院に転院し、まず今年の4月に大腸がんを切開で手術
その直前に大腸内視鏡検査、胃の内視鏡検査を行う
今年の5月末に胃がんを内視鏡で手術のため入院
しかし入院当日に高齢81歳なのと手術して食べられなくなるかもと、がんと確定したわけではないので手術ではなく内視鏡検査のみ行い2日で退院
内視鏡の結果は胃がんはグループ4のがんと推定される、確定ではないらしい
B病院の主治医が言うにはここの病院だと内視鏡で出来ないわけではないが、ちょっと難しいので他県のがんセンターを紹介される
以上が経緯ですがそもそもグループ4の胃がんの推定を治す必要はあるんでしょうか?
主治医はやったほうが良い方針
しかし方針が二転三転するので単純にやりたくないだけな雰囲気があります
B病院では2回も内視鏡やっているだけに他県の病院を言われるまま受診するべくか悩んでいます
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大腸癌があるなら転移している可能性があります転移しているのがステージ4と呼ばれます。
リンパや血管でがん細胞が運ばれるので免疫力の無い場所で発病します。高齢の方はあちこちで発病しますか、一度セカンドオピニオンや癌治療を専門としている腫瘍内科のある病院に聞いてみて下さい、三菱京都病院に相談窓口があったと思います。No.2
- 回答日時:
がんのグループ分けとは、組織病理検査(生検)における判定であり
1~5まで区分けされています。
グループ1は正常組織、グループ5は癌、グループ4は癌の疑いあり
という事ですから、方針としては再度内視鏡検査及び生検を行い、同
グループランクであると確認出来れば、基本的にグループ5(癌)に
準じた治療を行います。
病理検査での癌の判定は難しい側面もあり、1度の検査では確定し難
い場合も間々(検査標本の問題が多い)あるので、方針が二転三転す
る事も決して希な事ではありません、。
>しかし方針が二転三転するので単純にやりたくないだけな雰囲気が
>あります
手術を躊躇しているのは患者さんの年齢によるもので、既に開腹手術
を行っている高齢者に対して、再度の開腹手術は基本的には避けるべ
きと考えるのは妥当な事です。
高齢者の外科手術は極力侵襲性の低い術式を選択する事は、良識ある
医師なら当然の事です。
>B病院では2回も内視鏡やっているだけに他県の病院を言われるま
>ま受診するべくか悩んでいます
難しい箇所に癌が有り、自院では確実な切除治療が出来得無いと認識
し、内視鏡手術による治療実績の高い他院を紹介する事は、至極良識
のある判断だと言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 潰瘍性大腸炎か、クローン病を 調べる為に、胃カメラ、大腸内視鏡、食道内視鏡検査を3つ共 検査をした方 5 2022/05/18 02:18
- 病院・検査 高齢者80歳女性が大腸内視鏡検査後、腸閉塞になり4日前に緊急入院しました 元々大腸ガンがありその手術 5 2023/03/21 18:55
- 病院・検査 大腸内視鏡検査でどこまでわかるのでしょうか?ワタシの場合このような検査は必要なのでしょうか? 3 2023/01/05 13:00
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 病院・検査 高齢者女性81歳ねたきりを在宅介護しています。 10日前に胃カメラ、大腸内視鏡検査(生検あり細胞の一 5 2023/03/17 13:58
- 病院・検査 80才女性が貧血で入院しており、内視鏡の結果、胃に軽いがん、大腸にステージ2か3のがんが見つかりまし 3 2022/09/05 15:36
- がん・心臓病・脳卒中 今年5月、潰瘍性大腸炎か、クローン病かを調べるために、胃の内視鏡検査、小腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査 3 2022/09/24 01:17
- その他(病気・怪我・症状) 父親の便秘が3ヶ月ぐらい続いています 6 2022/10/07 08:40
- 病院・検査 今年の12月17日に黒の大便が出た事で、内科に行って、先生に、黒の大便が出た事を言って、胃カメラか大 1 2022/12/20 16:53
- 病院・検査 大腸内視鏡 9 2023/03/27 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠による出べそについて
-
大学病院は実験台にされますか...
-
愛媛県 腹腔鏡手術
-
漏斗胸
-
嫌がられますかね…
-
卵巣嚢腫で腹腔鏡手術。医者選...
-
入院した事がある方にお聞きし...
-
私は女です。 私は子宮内膜症の...
-
2歳8ヵ月の子供に手術の説明...
-
胃全摘方法で悩んでます。
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
執刀医が研修医でした
-
子宮筋腫の腹腔鏡手術について
-
土、日 曜日に外科手術を行う事...
-
人工肛門について教えてください。
-
心臓の先天性大動脈狭窄症症候...
-
チョコレート嚢胞の手術
-
レーシックについて 経験者・...
-
胆石の手術をする場合、やはり...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●「顔面の額辺りに出来た、イボ...
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
手術日程の変更はよくあること...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
夫が真性包茎で手術しないとい...
-
椎間板ヘルニアで現在休職中2...
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
甲状腺で有名な病院を教えて下さい
-
彼氏が緊急搬送されました。搬...
-
扁桃腺手術が必要らしいのです...
-
すごく疑問なのですが 女性でジ...
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
乳がんの手術はどこの病院が良...
-
お腹の子供をおろしたいんですが
-
頸髄腫瘍
-
大腸癌。入院先の病院選択。
-
堕胎手術について教えて下さい。
おすすめ情報