dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝4時30分で空が明るいんですが、今の時間は真夜中では無くって朝なんでしょうか?この時間は起きている人も多いのでしょうか?わかる方は回答をお願いします!

A 回答 (5件)

一部路線では始発電車の時間ですし朝でしょうね。


起きている人は少しいると思います。
    • good
    • 0

今の時期に北海道東部(網走・釧路方面)に行くと未明3時で明るくなってきますよ。


去年、北海道旅行をして驚きました。

今日の網走の日の出
3:39です。
    • good
    • 0

日の出がこの時期は4.30分なら 関西地方


早朝と呼びます
起きている人は少ないと思います
大抵の人は6時から7時に目覚める習慣がありますから
    • good
    • 0

気象庁が朝方の呼び方を決めているので紹介すると、



1.未明
0時から3時頃まで

2.夜明け
日の出の前の空が薄暗くなる頃

3.明け方
3時ごろから6時頃まで

4.朝
6時ごろから9時頃まで

従って朝4時30分とは、『明け方』となります。
そして、夏の今頃は冬に比べ起きている人は少し多いと思います。
    • good
    • 2

これって 個人的判断・・



寝てる人は夜中だし 起きてる人は朝だしね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!