プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の職場はいつも人不足です。
新人が入ってきても半年と持たずに辞めてしまいます。

その度に休日出勤をお願いされ、残業が何十時間とつきます。

大変な時に協力したいとは思いますが、
少ない休みが更に減るのは正直つらいです。

たまにならいいのですが、人が辞める度にこういう事があります。

こういう状況で快く出来ないのは心が狭いでしょうか?m(_ _)m

A 回答 (8件)

心が狭いとは思いません。



しんどいときは誰だってつらくなります。

快く仕事ができなくなって当然です。

新人さんが半年足らずで辞めてしまうということは、職場または採用方法に何らかの問題があるのかもしれません。

きっとあなたも新人さんをフォローなさっているかと思いますが、社内において個人がやれることの限界もありますよね。

会社と交渉しながら、新人さんが働きやすい職場に変えていけるといいですね。
    • good
    • 2

そういう会社は悪い口コミが時間が経つほど容易に溜まる。


他へ行ったほうが良い。
悪循環を断てない儲け優先の人権意識に疎い会社。
時代に逆行している。
従業員の事はあまり考えられていない人間遣い倒し会社。
物同然。
    • good
    • 0

違います。

心が狭いとは考えないで下さい。私も同じ様な境遇におります。おそらく、日本中の産業が同じ状況なのだと思います。
もはや、バランスが崩れさってしまっていて、誰にもどうにも出来ないのです。さらに、今の若い人達は我慢や忍耐力が小さいから、すぐに辞めてしまう。これは現代の教育の仕方がおかしいのでしょう。
人手不足をAIの進化でカバーしようとしていますが、まだまだ先の事で本当に上手くいくのか、あまり期待出来ませんね。
なので、私はもう、考えたり悩んだり責任を感じたりするのを辞めました。上司や本部から怒られても、無視して平然としています。プレイングマネージャーなんて格好良く言われてますが、そんな二刀流なんて出来る訳がない!
もう、本当にどうにもならないから、どうでもいいと思って、きちんと休んで、趣味を楽しんでいます。
    • good
    • 1

そうではないと思いますよ。

人生は仕事だけじゃないから、今どこの職場でも人不足だと思う。出来る範囲で協力するのはいいと思いますが自分が苦しんで協力する必要がないと思います、すると自分が辞めたくなるんじゃない?仕事と個人生活のバランス必要だと思います。
    • good
    • 2

あなたの業種、職種がわかりませんが、課題の多い職場と感じました。


それを箇条書きにすると。

1、慢性的な人出不足である。
2、新人が、なかなか定着しない。
3、そのため、残業や休日出勤が多発している。

 どれを取っても、正常な姿とは言えません。
こうした課題を解決しなければ、いつまでたっても状況は改善しません。
これは、心が狭いとかといった問題では無いと思います。
 もし労働組合があれば、労使で話し合い、こうした課題の解決に、一歩でも進まれることが重要と思います。
 例えば「なぜ新人がなかなか定着しないのか」「作業量は適当か」「作業量に見合った人員は配置されているか」「製造業なら、生産の機械設備の能力は改善出来ないのか」などを、組合に提言されてはどうでしようか。
 とにかく、こうした職場課題を、少しでも解決することが、今一番すべきことと思います。
    • good
    • 2

違いますわ。


狭いのは経営者の心と、能力の至らなさですわ。
定着率が低い企業には致命的な原因がありますわ。
それに気付かず、否、痛みとも恥とも思わずに
永年放置したままの経営者が諸悪の根源ですわ。
あと、貴方の献身的な努力に報いる事は礼を尽くした
うえで相応の報酬を与える事のみ。
それすら為されていなければ、もはや貴方は新たな
職を求めるしか術がありませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 2

人手不足の為今夏休み中です、7月8月は夏休み無し、盆休みも無しです。

    • good
    • 1

僕は書留配達員


うちもそうですよ
うちの仕事は ミスが許されない緊張感を要する
お主の新人の育て方で人手不足が解消されます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!