dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眠剤呑んでもなかなか寝ずけないですか

A 回答 (5件)

眠れないのは、一番困りますね


私もそうです、自分では、ひょっとしたら うつ なのかと思ったりしてます。
レンドルミンと コンスタン をいただいて、いずれも半分にカットして
一回に半錠飲んでいます。
機械的に服用するのでなく、状況に併せて一度に服用したり
時間差をつけたりしたりで、何とかもってます。
服用時間帯や服用方法を変えてみてはどうでしょう!
    • good
    • 0

私はうつ病を患っていて、以前はそうでした。

ただ、最近は同じ処方なのにすぐに寝付けるようになりました。
    • good
    • 0

こんにちはー。


入眠障害というのだと思います。
お薬を処方いただいているようですから、
先生に「今の薬では眠れません」と報告してください。
薬の強さ(種類や錠数など)で調整していただき服用して、それでも眠れないなら、また先生に相談して「自分にあった薬を見つける」ことですね。
内科ではなく、心療内科、精神科の先生がお薬に詳しいと思います。

早く眠れるようになればいいですね。
    • good
    • 0

人はいつでも眠れる訳では無いので、自然な眠気に合わせて睡眠薬を飲む事です。

    • good
    • 0

そういう時もあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!