dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22日1日8時間朝4時起きで働いて手取り15万以下っていつ辞めてもおしくない会社?

A 回答 (9件)

手取り19万月によっては20万いきます。

    • good
    • 0

大卒の公務員も手取りはそのくらいです

    • good
    • 0

4時起きで8時間勤務と言う事は仕事が


終わる時間が早いと言う事でしょうか?
それをメリットと感じられる人も居ると思いますが
15万は安いよね。

地元の求人広告を見て比較してみては如何ですか
    • good
    • 0

それは、他人と比較しないで下さい。

自分で契約したことですから、会社と交渉して下さい。
    • good
    • 0

どなたの回答にも、ご批判がましいコメントを並べておられますね。


嫌なら辞めればよい。
たったそれだけの事ではありませんか?
それをしないのはなぜですか?
    • good
    • 0

手取り15万円であれば、税込みでは18万円程度ですね。


1日8時間とは言っても、休憩時間があるはず。
休憩1時間ならば、月間22日の労働時間は154時間なので、
時給は 1,169円。 普通ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう計算したらそこまで極端に安くはないやろ。都会のど真ん中でもない、地方やし。
でも安いよね。総額でみたら、これが30年前でも安いよね。

お礼日時:2023/07/04 13:40

会社の始業開始時間は?


朝4時起きて銚子から車で安房鴨川に行って、ソコから東京まで電車で出て、8時が始業時間じゃ会社としては普通!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで手取りなんぼもらいよん?

お礼日時:2023/07/04 13:31

いつやめてもおかしくないです。


私22日働いたら22万+交通費から天引きされます。時給1250円で8時間働いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手取り19万弱?

お礼日時:2023/07/04 13:30

田舎ならまぁ。

都会なら辞めます。
転職活動は今の時代積極的にやった方がいいですよ
給料上がるチャンスです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!