
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その意味も含むかもしれませんが、
「やばい」の使い方が今の時代極端に揺らいでいます。
オーマイガー(Oh my God)を日本語で表現すると、こんな感じです。
なんてこった!
あらまあ!
うそ!?
マジか!?
えーっ!
やばい!
どうしよう!
信じられない!
そんなバカな!
嘘でしょう!
No.9
- 回答日時:
「やばい」と「オーマイガー」(英語ではありません)は両方が日本語になっていますから、そのままです。
日本人の皆さんは使い分けているはずですね。だから一緒ではありません。
面白いことに、人により使い方や状況が違うし、意味も違います。
No.6
- 回答日時:
はい、仰っしゃいます様に、ご一緒です。
その表現は、日本語も英語も、それぞれ二通りの相反する意味がございます。
1. 肯定的な場合
Tom:I brought you some
present. Open this!
(プレゼント持ってきたよ!
開けてみて?)
Kim: Wow thanks, ok I'll
open this.
Oh my God!
How cute puppies♡
(あら!有り難う、さっそく開
けて見るわね!ヤッバ~イ、
なんて可愛らしい仔犬ちゃん
達なの~?♡)
2. 否定的な場合
Tom: We miss that train!
But that was the last
one, you know?
(あの電車に乗り損ねたね~!
あれって最終だったんじゃ?)
Kim: Oh my God!
What shall we do!?
(ヤバイじゃーん!いったいどうしたらいいのかしら~!?)
の様に、今日日、否定的な場合のみならず、肯定的な場合も、特に若者達を中心に、いけてる言い回しとして、日常的に使われてございます。
ご参考に為さって頂けますれば幸いに存じます。
No.5
- 回答日時:
この味やばい。
これまではマイナスイメージの言葉でしたが、今ではプラスにも使います。
気持ちを現す安売り表現になっています。
狭い範囲の人間関係なら共通認識は持てますが、アールマイティーな人間関係では通用しません。
まあ、オーマイガーと同じように使う人はいます。
No.2
- 回答日時:
少々違うと思いますよ。
日本語の「やばい」は、何か悪いことや危険なことや驚きそうなことが起こりそうな形勢(状況)のときに発します。まだそういう状況にまで行っていないわけ。
でも、英語のOh, My God. は既に起きたそういうことに直面して、うゎ大変(困った、驚いた、けしからん)と言うわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- ヨーロッパ ドイツの語学学校に週一日や夜一レッスン、ドイツ語か英語で日本のECC英会話みたいなのはないですか? 2 2023/02/05 21:13
- ゲーム ゲーム内のテキストを読み上げてほしい 1 2022/09/04 06:40
- 英語 日本人で、英語がネイティブ並みに理解できたり、話せる方に質問です。 英語を聞いて理解するまでに、一度 4 2022/11/16 00:30
- 大学院 博士課程での公聴会の言語について 2 2022/09/23 19:07
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 英語が苦手なので中学英語から復習してますが、英語の並べ替え問題なら解ける問題多いのですが、この日本語 2 2023/04/01 16:27
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- ドイツ語 日本の医学カルテ単語で 英語とドイツ語 なぜごっちゃんになっているのでしょうか? 全部英語か?全部ド 2 2023/08/24 10:36
- その他(言語学・言語) 第語学勉強に迷ってます。高3女子です。 韓国語を高一から初めて一年半で日常会話レベルの試験には合格し 3 2023/07/31 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で大雨の理由
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
ふわふわの語源って
-
日本語のやばいと英語のオーマ...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「a」の書き方について aの書き...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
スーパーでの免税の対応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の擬音語 足音
-
ふわふわの語源って
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
「いらっしゃいませ」を英語で...
-
zoomの請求書について
-
google map 英語表示
-
松下幸之助氏の言葉で「企業は...
-
このブランドって何て読むんで...
-
英語しかできない
-
十年後の自分
-
怪獣や恐竜の「ガオーッ!」は...
-
自分のことを「筆者」と書く人
-
日本語の字幕と音声の英語が逆...
-
市松模様のクッキーは英語でな...
-
staff の使い方
-
フロアガイドの英語表記
-
パソコンの(People)が突然に...
-
アマゾンで買い物をしたら購入...
-
英語の命令形について なぜ英語...
-
iPhoneのGoogleマップの画面上...
おすすめ情報