
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ、就職氷河期世代が見捨てられなければ
いけないのですか?
↑
LGBTのように
徒党を組んで大騒ぎしない
からです。
LGBT法案て今急いで決めなければいけないんですか?
↑
あんなもの、そもそも
決める必要もありません。
左のマスコミなどが、声高に
主張したからです。
No.4
- 回答日時:
LGBT法案は、本来の目的を外れた、
LGBTを認めないという内容になり下がっています。
曰く、
1) 「不当な差別はあってはならない」
正当な差別は認められる、という事です。
2) 「すべての国民が安心して生活できることとなるよう留意する」
不安を感じる国民がいたら、その不安にも答えること、という事。
就職氷河期世代救済法なるものができるとしても、
前記のような文言が当然入るでしょう。
つまり、対策を講じなくとも法には触れない、
と言う法が成立するだろうことは予測できます。
No.3
- 回答日時:
>なぜ、就職氷河期世代が
>見捨てられなければいけないのですか?
具体的にどう「見捨てられた」のでしょうか?
>LGBT法案て今急いで
>決めなければいけないんですか?
今、急いでいるというより
<日本におけるLGBTの権利>が
長い間、冷遇的な状態で昨今、
国際的にもLGBTの問題が、動いたから
法案を決める動きになったのでは?
ちなみに、LGBT法案を
後回しにして、就職氷河期世代を
救うような法案を通せ!という事ですか?
就職氷河期世代を救うような法案とは、
具体的にどのような法案で
どの政党が、提案しているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
LGBT法案と就職氷河期世代の問題は異なるものであり、それぞれに独自の課題があります。
LGBT法案は性的指向や性自認に基づく差別を防止し、平等な権利を確保することを目的としています。就職氷河期世代は経済的な困難や就職難に直面しており、安定した雇用に対する懸念を抱いています。政府や立法機関は、複数の問題をバランス良く考慮し、社会全体のニーズに応えるよう努力しています。具体的な政策や法律の優先順位は、社会的要望や政策目標によって異なる場合があります。No.1
- 回答日時:
事実そう思ってる人は多いんでしょうけれどね。
物価の高騰に追いついていない収入とか。
たとえ少数でもヒステリックに叫ばれると無視出来ない状況が政治面でもあるんじゃないかしら。
それに対してまた騒いでる人もいらっしゃるみたいだし。笑(ちょっと顔出すとブロックされた)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日の会見で安倍氏は、『何か...
-
どのような書き方をすればいい...
-
スウェーデンの国民投票につい...
-
憲法改正案って誰が出すんですか?
-
日本国憲法第15条の意味
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「以下」の使い方
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
「超過」の反対語
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
予算のこと
-
「過ごす」と「過す」
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
民間会社には『御社』 → 公社...
-
社団法人や財団法人は民間扱い...
-
予算比と昨年比教えてください ...
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
マイナス予算の達成率の計算方法
-
国家公務員等の旅費に関する法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方自治の兼職禁止について
-
天皇制廃止のデメリットは?
-
日本にとっての天皇ってなんだ...
-
国会議員の解職(リコール)制...
-
「青少年有害社会環境対策基本...
-
天皇陛下に人権は有りますか?
-
裁判員制度のような重大なこと...
-
令和はいつ終わるんですか?
-
敗戦しても、なぜ元号は変わら...
-
国会議員はなぜ自由委任なので...
-
出石藩って本当に仙石の嫁は皇...
-
憲法の・・・
-
女系天皇反対派の方に質問です...
-
憲法 国民投票で法律を制定す...
-
執行停止の申立てに対する内閣...
-
スウェーデンの国民投票につい...
-
SNSに緊急事態条項と憲法改正の...
-
憲法の三大原理
-
日本の歴史伝統文化並びに、日...
-
国会法
おすすめ情報