
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
発想が逆です。
社会全体を見まわして、そこで起こっている現象が「サイクロイド曲線で表わせそう」あるいは「サイクロイド曲線でモデル化できそう」なものを探してください。
その「探す作業」が研究の最大のポイントのはずです。
「これでモデル化すると精度良い予測ができる」「モデル化できることが検証できた」となった時点で、研究の9割が終わっていると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
社会問題を云々するのなら、サイクロイド縛りというのは「道で拾ったボタンが気に入ったので、仕立て屋に行ってボタンに似合う服を作ってもらった」というのと同様の、ただの「変なコダワリ」でしかない。
何か切実な社会問題を取り上げて、これを解決するためにあらゆる手段を検討する、ってのが真っ当なアプローチです。さて、サイクロイドは最急降下曲線なので、重力だけを利用したトロッコ路線を作った場合、輸送が一番速い。また、サイクロイド2つの間に振り子を挟んで、振り子が振れたときに糸がサイクロイドに沿って曲がるようにしておくと、振り子の振幅がいくらであっても振動周期が一定。応用はそんなもんかしらん。(いや、サイクロイドを研究していらっしゃるんなら、もっといろんな特徴をご存知に違いないけど。)
というわけで、どうしても社会問題に絡めたいのなら、「サイクロイド」なんぞに縛られている場合じゃない。逆に、どうしてもサイクロイドにコダワルのなら、サイクロイドの面白さを正面から存分に伝えろ。どっちかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 サイクロイド曲線の課題研究をしていますが... 3 2023/07/12 15:19
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- 会社・職場 内定式を控えている新社会人です。 大学が会社から遠いため、新幹線などの交通機関を使って会場に向かおう 5 2022/10/03 13:03
- 数学 数学3の式と曲線の、媒介変数表示の曲線の問題で、わからない点がございます。 次の媒介変数表示された曲 3 2022/04/21 14:52
- 社会学 社会学ははっきり言って学問ではないですよね。 学問が学問たるには、まず第一に何をどのように分析するか 5 2022/12/29 09:04
- 社会学 社会学って何の役にも立たないから廃止するべきじゃないですか? 理由は税金の無駄遣いだからです。公的な 3 2023/07/29 13:29
- 数学 線形代数の曲線の標準形と概形についての問題がわからないです。 2 2022/07/18 17:48
- 経済学 均衡価格の求め方について教えてください 10 2022/12/23 13:25
- 数学 微分積分の曲率についての問題がわからないです。 4 2022/07/16 16:23
- 教育・学術・研究 工学系の論文執筆におけるレビューのやり方について 1 2022/12/04 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ振り子ってdヘルスケア、...
-
振り子の共振
-
単振り子の周期
-
重力加速度を求める実験の計算方法
-
止まらないふりこ
-
振り子の長さをy かかる時間を...
-
振り子の長さと周期の関係のグ...
-
社会問題でサイクロイド曲線を...
-
高校物理で質問です。一定の加...
-
ボルダの振り子を用いた重力加...
-
大型の振り子を電池で動かした...
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
断面形状が変化する梁の撓み量
-
エクセルで図の回転
-
単位の換算について
-
ゴムの静的せん断弾性率とは?
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
機械系の授業で「P/R」という単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振り子時計の振り子はなぜ止ま...
-
電池式振り子時計について
-
スマホ振り子(横揺れ式)につい...
-
力学の問題です。水平なレール...
-
ガリレオの振り子が止まる理由
-
単振動と慣性力
-
振り子
-
物理のエッセンスの発展問題で...
-
スマホ振り子ってdヘルスケア、...
-
振り子の長さをy かかる時間を...
-
「二重振り子」の解析のおいて...
-
フーコーの振り子のしくみ
-
メトロノームは「てこの原理」?
-
振り子の共振について
-
剛体振り子の運動方程式の導出
-
振り子の等時性について
-
大型の振り子を電池で動かした...
-
振り子の長さと周期の関係のグ...
-
三ヶ月半の乳児連れで特急しお...
-
物理の問題を教えてください。
おすすめ情報