dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【電気】サイリスタ整流器ってどういうときに使うものですか?

サイリスタってどういう意味ですか?

普通の整流器では駄目な理由を教えてください。

A 回答 (2件)

普通の整流器は、入力波形角度の、正の全範囲を通電します。


サイリスタは、正の範囲において、通電開始角度を調整できます。
つまり、整流電力を調整できるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 13:34

>サイリスタ整流器ってどういうときに使う…



直流側の電圧をコントロールする必要がある場合。

>普通の整流器では駄目な理由を…

交流側が電圧固定なら、直流側も一定の電圧しか出ません。

>サイリスタってどういう意味…

それぐらい自分で検索してね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!