dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年前ベーコンレタスバーガー150円てしたが
どう思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

150円だったんですね。

安いですね^ - ^
もうすっかり忘れていました。今ではその倍以上しますよね。べーコンレタスバーガーは好きだったのでお昼によくセットで食べていました。懐かしいですね(*´꒳`*)
    • good
    • 0

ファストフードチェーンが不毛な値下げ競争に走っていた時代ではないですか。

牛丼なども。
結局業界が疲弊して妥当な値段に戻った。

1971年に銀座三越に日本マクドナルド1号店がオープンしたとき、ハンバーガー80円、チーズバーガー100円でした。
電車(国電)の初乗り運賃が30円だった時代。第1次オイルショックの狂乱物価は1973年でした。
    • good
    • 0

別にどうも思わない。

    • good
    • 0

残り一日で破滅フラグ全部へし折ります

    • good
    • 0

40年前、ビッグマックとポテトとドリンクのセット、


390円でしたけど。
    • good
    • 0

あのころはデフレでしたからね。

飲食店の価格が正常ではなかったです。
牛丼チェーン店の値段もかなり安かったと記憶しています。
    • good
    • 0

今のマクドは単品380円です。


少しレシピ内容は違いますが2.5倍ですね。
驚きです。(>.<)y
    • good
    • 0

上がったね。

だけです。
    • good
    • 1

もう進駐軍はいませんでしたねッ!

    • good
    • 1

単純に料金比較で「当時は安かった」と思いますけど?


あと何をどう思えば良いのでしょう???

ベーコンレタスバーガーだけが値上がりしているわけではありませんよ?

少なくなったもの、小さくなったもの、なども挙げればキリがなく、いずれも実質値上がりですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!