

No.6
- 回答日時:
保険を使ってるような感じ→の意味がわかりません。
なぜそのように思ったのでしょうか。自費なのに保険請求→というのは、その場で保険を提示しているのにも関わらず、施術料の10負担をそこで払っているということでしょうか。それなら二重請求になりますが、保険を使ってその場で3割を自費してるのなら、それが正しいかと。
署名されられ→単に施術に関する署名ではないのでしょうか。それなら、どこ行っても大概ありますので。なんの署名なのでしょう。もしかして内容もわからずに署名しているのでしょうか。
実際にいくら保険を使ったかわかるので確認してみてもよいかとは思います。
ネットでマイナポータル行ったら「わたしの情報」の中の「健康・医療」→「医療費通知情報」で、ご自身が払った額と保険が負担した額、総額が月毎に確認できます。
No.4
- 回答日時:
「自費」とありますが、健保は全額負担にはなりませんよ。
国保なら3割は自己負担です。
通常の医療費と同じです。
「治療院が用意した紙」は、健保適用のための申告書だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 医療・介護・福祉 全額自費で払っているのに 8 2023/08/03 14:47
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 医療 住民を選ぶ医者 1 2022/08/21 13:58
- 健康保険 高額医療費制度について教えてください。 協会けんぽに限度額認定証を申請しようと思うんですが、何点か教 3 2023/04/18 11:14
- 事故 事故にあったんですが、相手の保険会社が治療を 打ち切りたい感じで電話対応します 今の所1ヶ月間、毎日 3 2022/05/11 10:02
- その他(家計・生活費) 救急車費用やその後の治療費用はいくらくらいなのでしょうか。 2 2023/02/01 11:42
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故自賠責保険 事故に合い、相手方の保険で治療しています。 自賠責保険から総額120万円出ると書 3 2022/04/23 06:14
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科医の診療ってインチキで...
-
海外旅行保険
-
高額医療の対象になるでしょうか?
-
病院で、保険適応の治療なのに...
-
今回いびき治療の目的で耳鼻科...
-
自費と私費は何が違うのでしょ...
-
ATMの預け入れ額について
-
かつやについて かつやの100円...
-
質問です。年にバイトで百万と...
-
第三者行為(加害者側)になる...
-
国民健康保険について教えて下...
-
「償還払い」の意味は?
-
国保7家とは国民健康保険のなん...
-
こんにちは‼️質問です。クレジ...
-
交通事故の際の健康保険の使用
-
セブン銀行カードローン利用開...
-
傷病手当金申請書の書き方について
-
現在、国民健康保険 国民年金 ...
-
健康保険料はいくら?
-
高額療養費請求で領収書の原本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自費と私費は何が違うのでしょ...
-
二日酔いで怒られてる人いたが...
-
うつ病の場合の自傷行為は健康...
-
ロキソニン劇薬解除理由
-
男がゲイに目覚める瞬間
-
インプラント
-
保険が効かない高額医療費
-
身長の薬について
-
なぜ心療内科などの通院は「医...
-
紹介状は保険適応ですか?
-
治療したばかりの歯が割れたの...
-
整骨院通院時の保険適用に関し...
-
健康保険適用外の治療費を請求...
-
医療保険またがん保険ですが、...
-
「治療」という言葉は医師以外...
-
東京都立川市で不妊治療で体外...
-
住民を選ぶ医者
-
高額医療の対象になるでしょうか?
-
救急外来の治療において保険証...
-
整骨科と電気こたつの赤外線
おすすめ情報