
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
母集団は高校卒業者ではなく、大学受験志望者や大学合格者です。
それが分からない人には、実は「意外に高かった。来年に賭けるわ。いや、無謀な夢は捨てるわ」かもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
その偏差値の元となった 資料は何でしょうね。
難問がある 模試で 偏差値を測れば 低くなります。
常識問題が多い 模試で 偏差値を測れば 高くなります。
偏差値の 意味を理解していれば 分る筈です。
つまり 測定基準の決まりがありませんから、
偏差値を気にしても 何の徳にもなりません。
No.4
- 回答日時:
繰り返しますが、「大学進学希望者の中で」の話です。
全高校生の中での平均と比べるなら、偏差値で10程度に相当する分だけ上でなければダメです。つまり、偏差値が60の高校であれば平均的な学力で良いでしょうけど、偏差値50の高校であれば上位でないとダメでしょう。
いずれにせよ、模試でも受けてそこで判定してもらうべきでしょうね。一般入試であれば、学校の成績ではなく入試の成績で合否は決まりますから。
No.2
- 回答日時:
偏差値というのは母集団によって変化します。
つまり、賢い生徒が多く受験した模試の結果に基づいたものであれば偏差値は低くなりますし、受験者の学力が低ければ偏差値は高くなります。40.0~42.5というのは河合塾のものでしょうか。おそらく受験生のレベルが高いのでそうなるのでしょう。
もっとレベルの低い模試であれば50程度になるようです。まあ、大学進学希望者の中で平均的な学力があれば受かるレベルと言えるかもしれません。その学力は全高校生の平均と比べれば高いでしょうけど。
平均的な学力があれば受かるとは実際は中の中くらいで考えてもいいってことですかね??
人に言うの恥ずかしくて……普通くらいのレベルではありますよね、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 頭が悪い高校生です。 大学についての質問です。 東海大学、拓殖大学、創価大学、帝京大学の偏差値はそれ 1 2023/01/04 23:10
- 大学受験 高校の偏差値55から東京都市大の情報工学部に行こうと思っているのですが、ついていくのは大変ですかね? 4 2022/09/17 22:35
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 大学・短大 大学 偏差値 11 2023/07/07 18:02
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 哲学 哲学を勉強する意義とは? 哲学について先週累計31時間もググって調べたことを激しく後悔し、自分の部屋 9 2023/08/19 00:09
- 大学・短大 私が在籍している大学はサイトによって偏差値の高低がひどいです。 40〜64まで差があります。 河合塾 8 2022/03/29 11:07
- 大学受験 大学のレベルについて 私は東海地方に住んでいる高一女です。 以下の大学をレベルの高い順に並べるとどの 4 2022/07/16 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立命館大学って成成明学レベル...
-
やればやるほど落ちる模試結果
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
二週間でどれだけ学力は上がるのか
-
筑波大学物理学類を目指してい...
-
成城大学って日東駒専レベルな...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
英検まであと三週間ほどです。 ...
-
全統高一模試で 英語 78 数学 7...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
大学、文字が汚くて採点しても...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
高校2年生です。 東京都立大学(...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
大学で真面目に勉強した人は就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
やればやるほど落ちる模試結果
-
大学受験数学の参考書について...
-
横浜国立理工学部を目指してい...
-
大学受験勉強で、数2はいつまで...
-
数学の参考書についてです。 初...
-
数学の偏差値が30台だったんで...
-
筑波大学物理学類を目指してい...
-
私は北海道大学水産学部を志望...
-
大東文化一般落ちました(´;ω;...
-
今からセンターまでに200点上げ...
-
共通テスト 8月に受けた共通テ...
-
大学受験で日本史があるのです...
-
私はいま河合塾マナビスのレベ...
-
大学受験で悩んでます
-
センター試験は歯が立たないの...
-
大学受験対策について
-
成城大学って日東駒専レベルな...
-
センター試験まであと200日を切...
-
受験、美大学科、武蔵美多摩美...
おすすめ情報