
3年程同じ美容室でお世話になっているのですが、前から気になっていたボブ専門の美容室に行ってみたいと思い、楽しみに予約を入れ施術をしてもらいました。その日はきちんとセットされたので気づかなかったのですが。。
翌日、自分でセットする際左襟足部がおかしなはね方をするので鏡で確認してみたところ。明らかに左右対象の切り方・長さではなく、襟足も左にかけて微妙に長くなっており。翌々日、完全に失敗されたと疑いが確信に変わりました。長さがショートボブになるのでとても恥ずかしいです。トップもボリューム、丸みを出してもらう予定だったのが四角?で異様に短くボリュームが出ず、最初の熱心な提案はなんだったんだろうと不満だらけです。
店長指名でトリートメント追加で14000払いました。カットの価格設定も高い店なので、期待した分不満だらけで。。
こうゆうことって初めて行く美容室ではよくあることですか??単に下手なだけでしょうか?
あと、修正はそのお店でしてもらいますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたにとっては「下手」ということだと思います。
結構多くの美容師は「最高の美」に視点を置いている方も多く、施術者自体の「セット力」を基準としてカットの設計をしている節があります。
その設計ではカットしたその日は施術者のセットの上にあるので、最大の美状態ではあるが、翌日崩れたり、自分でセットした際に思い通りにいかなくなるのはあなたのセットなので当然と言えます。(良い悪いではない)
これを「あぁ、やっぱりあの美容師さんって上手なんだな…」というお客さんも結構います。(よくある話)
また、人間の髪の生え方、頭の形ってすべての方が左右対称ではないので、カットって基本左右同じには切っていません。
「同じようになるよう」に切っています。
その差がはげしい場合は、セット力(セットする人間の差)による差も大きく、崩れ方も半端ではないという可能性もあります。
例えば、シャンプー後のドライでも、下から風を当てないで上から必死に風を当てて、ボリュームを落としてれいる方が結構います。
そうなると根本から異なる故、美容師との差が大きくなる…
そこまでいくと、男性の場合「当たり前」なのが「女性の場合あり得ない」という評価に変わるため「女性は正しくブローができてあたりまえ(できない人間が悪い的な扱い)」という美容師側の基準になりえたりします。
このように、この質問の文章内容では決定できない要素が多すぎ、最大~最小予想値を考えた場合、「失敗」とは言い切れません。
どんな注文をしたのか?
どんな説明を受けたか?
あなたの髪の生え方は?
頭の形は?
セットの仕方は?
最終的には見て見ないと何とも言えない…
…等々
ただ、そのお店に問い合わせるのは悪い事ではないので問い合わせてみてはいかがでしょうか?
それから判断しても悪くはないですよ。
No.1
- 回答日時:
修正の交渉は可能です。
どこまで受け入れてくれるかはお店次第ですが……初めて行くお店だからかはわかりませんが、カウンセリング中の説明で誤解とは考えられないでしょうか?
一応、斜めになっている点も正式なヘアスタイルとしてなのか、確認してみましょう
終了後は後頭部側も鏡で確認しますよね?その時は特に思う点がなかったという事でしょうか?
まずは連絡して修正を依頼してみて下さい。
明日早速出向いてはどうでしょう
きちんと改善するとよいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 高校生美容室についてです。 小さい頃から通っていたお高め美容室は綺麗な女の人が多く私の過去を知ってる 1 2022/05/26 00:52
- 美容師・理容師 春から大学生の女です。 今日美容院の予約を入れていて、予約内容はカットとトリートメント(1時間半程度 1 2023/03/28 07:51
- 美容師・理容師 長文ですが回答していただけると助かります…。 美容室にカットしに行き、(店長に切ってもらいました)写 3 2023/06/27 06:44
- 美容師・理容師 美容室変えたほうが良いんでしょうか?20代女です。カット・カラーはいつもイメージ通りにしてくださり、 6 2023/07/17 10:54
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室について。 20の男ですが小さい頃から知り合いがやってる美容室に通ってます。 垢抜け方法のひと 1 2022/08/30 18:25
- 失恋・別れ この間彼氏と別れました。 元彼は美容師です。 1年前から通っている美容室で、私の担当です。 この間元 2 2022/10/02 08:44
- 美容師・理容師 美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師 2 2022/09/16 17:55
- その他(暮らし・生活・行事) 美容師さんの産休育休後のことについて質問です。 ずっとお世話になっていた美容師さんが出産で1年お休み 3 2023/04/11 23:49
- 友達・仲間 親友の旦那の失礼な態度 1 2022/06/08 18:48
- 美容師・理容師 今日美容院の予約をしていたのですが当日に行って変更ってできるのですか? 元々トリートメントとカットを 2 2023/03/28 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトを週6から週4くらいに減...
-
息子のバイト先の店長について...
-
バイトやめたいです【長文】
-
今のバイトを辞めたい…
-
新人はバイトを休めますか??
-
ファミレスのジョイフルのバイ...
-
現在19歳。 大学を辞めたのです...
-
2ヶ月間バイトを休みたい
-
マクドナルドで働いてる人に質...
-
至急! GUで、アルバイトをして...
-
バイト先でパワハラを受けて泣...
-
バイトの面接で、採用担当の人...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
社員の平均年齢が20代の職場っ...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
細かいこといちいち指摘してく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトを週6から週4くらいに減...
-
息子のバイト先の店長について...
-
バイト先でパワハラを受けて泣...
-
2ヶ月間バイトを休みたい
-
新人はバイトを休めますか??
-
アルバイト、お墓参りについて...
-
バイトを辞めると伝える時、咄...
-
高校1年です。 先日、バイトを...
-
カインズのアルバイトをやめた...
-
今日バイトに遅刻してしまいま...
-
バイトの事で皆さんの意見を聞...
-
アルバイトをしている者です。 ...
-
ミスドのバイト
-
心が疲れてしまい、バイトを今...
-
恐ろしい店長・・
-
バイトの面接で、採用担当の人...
-
どうしたらいいですか?
-
ファミレスのジョイフルのバイ...
-
僕みたいなバイトはもう雇いた...
-
細かいこといちいち指摘してく...
おすすめ情報