dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病の質問の話の続きになりますが、精神科に行くため保険証を親にもらう際、『なんで』と聞かれる時なんと言えばいいのでしょうか。具体的には言いたくはありません。(未成年17歳です)

A 回答 (6件)

夜眠れないから睡眠薬をもらってくる。

でどうですか。
    • good
    • 1

必ず家族に連絡がいきます



嘘をつかず
ありのままを話してください
    • good
    • 2

親に正直に伝えるのが良いです。


親に伝えたくないと思ってしまう事自体、ストレスの元で、病気の原因にもなってる事もあるし。

また、18歳未満だと、保護者の同意や同席が無いと診療できないのでは。
両親に伝えとかないと、治療なんかにも支障があるし。
どのみち、健康保険使うと診療記録の確認の通知が来るので、どこの病院に行ったのかはバレます。
    • good
    • 2

17歳ということなら、思春期外来を予約して、親御さんに一緒に病院に連れて行ってもらったら良いと思います。



普通の心療内科・精神科の場合、18歳以下は断られる可能性があります。

また、たいていどこも、親御さんと来てくださいと言うことになると思います。
(思春期外来の待合室でも、親御さん同伴でした)
    • good
    • 2

うつ病の治療には家族の協力も必要ですから、正直に打ち明けてください。

    • good
    • 2

「最近憂鬱だから今何が起きてるのか専門家に調べてもらいたいから」と言いましょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!